米投資銀行収入予想引き下げ、関税で不透明感=オッペンハイマー
[19日 ロイター] - オッペンハイマーは19日、関税に起因する不確実性により、米国の投資銀行業務の収入が今年増加することはもはや期待できないとの見方を示し、32%増としていた従来の予想を大幅に下方修正した。
ウォール街のアナリストの間では当初、トランプ氏のホワイトハウス復帰を受けてM&A(合併買収)活動が回復すると楽観的に見る向きが多かったが、貿易戦争の激化を受けて今では弱気姿勢に転じている。
オッペンハイマーは、投資資金があり金利も安定しているにもかかわらず、企業はM&A計画を再考せざるを得なくなっていると指摘。
オッペンハイマーのアナリスト、クリス・コトフスキ氏は「関税、財政の『デトックス』、そしてこれまでの80年にわたる貿易・安全保障の取り決めが混乱しているという現在の不確実性により、M&A活動が停滞する可能性があると懸念している」と述べた。
Ever-changing tariff policies and cautious sentiment stall dealmaking私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
Niket Nishant reports on breaking news and the quarterly earnings of Wall Street's largest banks, card companies, financial technology upstarts and asset managers. He also covers the biggest IPOs on U.S. exchanges, and late-stage venture capital funding alongside news and regulatory developments in the cryptocurrency industry. His writing appears on the finance, business, markets and future of money sections of the website. He did his post-graduation from the Indian Institute of Journalism and New Media (IIJNM) in Bengaluru.
Manya Saini reports on prominent publicly listed U.S. financial firms including Wall Street’s biggest banks, card companies, asset managers and fintechs. Also covers late-stage venture capital funding, initial public offerings on U.S. exchanges alongside news and regulatory developments in the cryptocurrency industry. Her work usually appears in the finance, markets, business and future of money sections of the website.