ビットコイン、7万6000ドルを割り込む──中国が米国に84%の報復関税を発表(CoinDesk JAPAN)

貿易摩擦は劇的にエスカレートし、中国は2025年4月10日から、米国からの輸入品すべてに84%の関税を課すと、中国財政省が発表した。 この動きは、米国が4月9日に中国からの輸入品に対する関税を34%から84%に引き上げたことに直接対抗するものである。 中国財政省傘下の国務院関税委員会は、アメリカの行動を「単独行動主義」と「経済いじめ」と評し、米政権が国際貿易ルールに違反し、世界経済の安定を損なっていると非難した。 中国は国内法と国際原則を引き合いに出し、報復措置の法的根拠を強調し、米国に「間違った慣行」を中止し、交渉のテーブルに戻るよう促した。 米中は、互いの輸出品に禁止関税に近い関税を課すこととなり、米中貿易関係は新たな厳しい局面を迎えている。世界中の市場はこのニュースに素早く反応し、地政学的混乱に対するヘッジとみなされることの多いビットコインは、一時7万6000ドルを割り込んだ。 |翻訳・編集:山口晶子|画像:Shutterstock|原文:China Strikes Back With 84% Tariff on U.S. Goods, Bitcoin Dips Below $76,000

CoinDesk Japan 編集部

CoinDesk JAPAN
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: