ビットコインは上値が重い-テック株と連動しDeepSeekショックで打撃
Suvashree Ghosh
- 28日は回復し10万3000ドル前後で推移、前日は3%の下落
ビットコインなどの暗号資産(仮想通貨)は反発しているものの上値が重い。前日の下落は中国の人工知能(AI)新興企業DeepSeek(ディープシーク)を巡る世界の市場の混乱を受けた動きで、昨年ブームとなった暗号資産市場の先行きに疑問が浮上している。
ビットコインは28日、10万3000ドル前後で推移。前日は3%下落しており、下げを取り戻せていない。米ナスダック100指数が急落する中、イーサやソラナは一段と大きな打撃を受けていた。
ディープシークの成功は、中国の動きを受けたAIの競争激化を示し、米国の関連業種の高バリュレーションへの懸念を高めるものだ。
株式市場の不安から投機意欲が広い市場で損なわれ、デジタル資産に前向きなトランプ米大統領の政策に伴う追い風が相殺されるというのが、暗号資産市場のリスクとなる。
米ハイテク株との相関関係の強さは、ビットコインの弱さを浮き彫りにする。ブルームバーグが集計したデータによると、ビットコインとナスダック100指数の30日間の相関係数は約0.67。同係数はプラス1の場合、両資産が歩調を合わせ動くことを示し、マイナス1なら逆方向に動くことを表す。
バイトツリー・アセット・マネジメントの最高投資責任者(CIO)、チャーリー・モリス氏は、ビットコインと大手テクノロジー株は連動して動いており「区別するのが難しくなっている」と指摘した。
原題:Bitcoin Drop Fueled by AI Shakeup Casts Cloud Over Crypto Rally(抜粋)
最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE