米軍高官の「粛清」続く、NATO軍事委代表の女性海軍中将も解任

4月7日、トランプ米政権による軍高官の粛清が続いている。写真はNATO軍事委員会の米軍代表を務めるショシャナ・チャットフィールド海軍中将。米海軍提供(2025年 ロイター)

[ワシントン 7日 ロイター] - トランプ米政権による軍高官の粛清が続いている。3人の関係筋が7日にロイターに明らかにしたところによると、北大西洋条約機構(NATO)軍事委員会の米軍代表を務めるショシャナ・チャットフィールド海軍中将も解任された。

国防総省は今のところこの情報を確認していないが、関係筋はチャットフィールド氏の解任が同盟国に通知されたと明らかにした。

同氏は数少ない女性の海軍三つ星将校の1人で、女性初となる海軍大学校のトップを2023年まで務めた。

解任理由は不明だが、ある関係筋は国防総省による「多様性、公平性、包摂性(DEI)」イニシアチブの抑制に関連している可能性があると語った。

最近では、サイバー軍司令官を兼任する国家安全保障局(NSA)のティモシー・ホーク局長らもトランプ大統領によって解任された。 もっと見る

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Phil Stewart has reported from more than 60 countries, including Afghanistan, Ukraine, Syria, Iraq, Pakistan, Russia, Saudi Arabia, China and South Sudan. An award-winning Washington-based national security reporter, Phil has appeared on NPR, PBS NewsHour, Fox News and other programs and moderated national security events, including at the Reagan National Defense Forum and the German Marshall Fund. He is a recipient of the Edwin M. Hood Award for Diplomatic Correspondence and the Joe Galloway Award.

National security correspondent focusing on the Pentagon in Washington D.C. Reports on U.S. military activity and operations throughout the world and the impact that they have. Has reported from over two dozen countries to include Iraq, Afghanistan, and much of the Middle East, Asia and Europe. From Karachi, Pakistan.

関連記事: