がん細胞を正常な細胞に戻す革新的な治療法が開発され、がん治療が大きく変わる可能性

韓国科学技術院(KAIST)の研究チームが、がん細胞を殺すことなく正常細胞に転換させる画期的な技術を開発した。この新たな治療アプローチは、従来の治療法で問題となっていた副作用やがんの再発リスクを大幅に低減できる可能性を秘めている。

研究チームは、がん細胞の発生過程における重要な発見に着目することから研究をスタートさせた。正常な細胞ががん化する過程では、細胞が本来持っている分化の道筋を逆行することが観察されていた。この現象は、がん細胞が「未分化」な状態に戻ることを意味している。未分化状態とは、細胞が持つべき特殊な機能や性質を失った状態を指す。

この知見を基に、研究チームは正常細胞の分化に関わる遺伝子ネットワークの「デジタルツイン」という仮想モデルを構築した。デジタルツインとは、現実の対象物をコンピュータ上で再現した仮想モデルのことだ。このモデルを用いることで、細胞の分化過程で働く複雑な遺伝子の相互作用をシミュレーションすることが可能となった。

シミュレーション解析の結果、研究チームは正常細胞への分化を制御する重要な分子スイッチを特定することに成功した。具体的には、MYB、HDAC2、FOXA2という3つの重要な分子が、腸壁を形成する細胞の分化過程において鍵となる役割を果たしていることが明らかになった。これらの分子は「マスターレギュレーター」と呼ばれ、細胞の運命を決定づける重要な制御因子として機能している。

研究チームは、これらのマスターレギュレーターの発現を適切にコントロールすることで、大腸がん細胞を正常細胞に近い状態へと導くことに成功した。この過程では、がん細胞を破壊することなく、細胞の性質そのものを変化させることができた。この成果は、分子レベルでの実験だけでなく、細胞を用いた実験、さらには動物実験においても再現性が確認されている。

研究成果の模式図。 (Credit: KAIST)

この手法の画期的な点は、これまでの試行錯誤的な発見に頼る方法から、デジタルツインを活用した体系的なアプローチへと転換したことにある。コンピュータ上でのシミュレーションにより、無数の可能性の中から効果的な治療ターゲットを効率的に特定することが可能となった。これにより、がん細胞を正常細胞に戻すための戦略を、より科学的かつ効率的に見出すことができるようになったのである。

がん治療の歴史において、がん細胞の排除は長年にわたって治療の主軸となってきた。手術による腫瘍の切除、放射線療法によるがん細胞の破壊、そして化学療法による増殖抑制など、これまでの治療法は「がん細胞の除去」という共通の目標を持っていた。このアプローチは多くの患者の命を救ってきたものの、深刻な課題も抱えていた。

従来の治療法における最大の問題は、がん細胞と正常細胞を完全に区別して治療することが難しい点にある。例えば化学療法では、急速に分裂増殖する細胞を標的とするため、がん細胞だけでなく、正常な細胞分裂が活発な髪の毛や消化管の細胞なども同時に攻撃してしまう。その結果として、脱毛や吐き気、免疫力の低下といった副作用が引き起こされる。これらの副作用は、患者のQOL(生活の質)を著しく低下させる要因となっていた。

さらに深刻な問題として、がん細胞が治療への耐性を獲得するリスクがある。がん細胞は遺伝的に不安定で変異を起こしやすい性質を持っており、治療を続けるうちに薬剤耐性を獲得する場合がある。これが、多くの患者が経験する「再発」という現象の一因となっている。

KAISTの研究チームが開発した新技術は、これらの課題に対する革新的な解決策を提示している。がん細胞を殺すのではなく、正常な細胞に「戻す」というアプローチは、従来の治療概念を根本から覆すものだ。この方法では細胞を破壊しないため、従来の治療法で問題となっていた副作用を大幅に軽減できる可能性がある。また、細胞の性質そのものを変化させるアプローチであるため、薬剤耐性の問題も理論的には回避できると期待されている。

さらに注目すべき点は、この技術が持つ応用可能性の広さである。研究チームは既に、マウスの海馬領域において4つの重要な制御分子を特定することに成功している。これらの分子のうち2つは細胞分化の促進に、1つは抑制に関与していることが判明した。この発見は、脳腫瘍治療への応用可能性を示唆するものであり、同様の手法が他の種類のがんにも適用できる可能性を示している。

Cho教授が「がん細胞を正常細胞に戻せるという事実は驚くべき現象だ」と述べているように、この技術は単なる治療法の改良ではなく、がん治療の概念を根本から変える可能性を秘めている。すでにBioRevert社への技術移転も完了しており、実用化に向けた開発が始まっている。この新しいアプローチが、がん治療の新時代を切り開くことが期待されている。

論文

参考文献

関連記事: