令和7年度 はり姫健康講座(7月)の開催
ここから本文です。
記者発表日時:2025年7月4日10時
担当部署名/県立はりま姫路総合医療センター総務課 直通電話/079-263-8036
「はり姫」では毎月「アクリエひめじ」と連携し、市民の方々に向け、未病・予防の観点から毎日を健やかに暮らすためのヒントを【はり姫健康講座】で発信しています。
7月の講座は「お伝えします。高血圧・高脂血症と生活習慣のこと。」をテーマに開催いたします。
「なりたくないですよね。心不全」や「予防したいですよね。心筋梗塞」などの知りたいところのお話することで、健康づくりを考える機会としていただけるよう、下記のとおり、開催します。
記
日 時 令和7年7月16日(水)14:00~15:00頃
開催場所 アクリエひめじ(姫路市神屋町143-2)
講 師 松尾 晃樹(循環器内科・医長)
中嶋 彩乃(栄養管理部)
テーマ 「お伝えします。高血圧・高脂血症と生活習慣のこと。」
申込・参加費 不要・無料
問い合わせ先 アクリエひめじ TEL:079-263-8082(9:00~18:00)
今後の予定 令和7年8月8日(金)14:00~
講師:相原 英夫(脳神経外科・部長)
テーマ:あなたのその症状、実は脳外科でよくなるかも !?~意外に身近な脳神経の病気~