G-SHOCK、指輪サイズになっても“20気圧防水”は譲らない

Image: CASIO

耐衝撃構造と20気圧防水付きの指輪。

キアヌ・リーブスとサンドラ・ブロック主演の映画『スピード』で世界に名を馳せた、カシオの腕時計「G-SHOCK DW-5600」。以降はバリエーションも増え、定番モデルとして多くの人が身に着けています。

手首に巻くのは当たり前ですが、G-SHOCK好きなら指にも巻いてみませんか?

ナノになったG-SHOCK

“G-SHOCK NANO” DWN-5600」こと「DWN-5600」は、オリジナルを約1/10に小型化した指時計。しかもただサイズダウンしただけではなく、耐衝撃構造20気圧防水というG-SHOCKならではの機能を搭載しています。

\ \ \ / / /“G-SHOCK”が指輪サイズに!?/ / / \ \ \11/8発売『DWN-5600』⌚💍“G-SHOCK”「DW-5600UE」の約1/10サイズ💍“耐衝撃構造&20気圧防水💍ブラック/レッド/イエローの3色💍Gマークをかたどったディスプレイスタンド付き詳細はスレッドから👇 pic.twitter.com/8XKOdy0bzY

— CASIO カシオ計算機株式会社 ⌚🎹 (@CASIOJapan) October 21, 2025

デジタル液晶はオリジナル同様に6桁表示で、バンドは樹脂モデルと同じく指のサイズに合わせて自由に調整が可能。カレンダー、LEDバックライト、ストップウオッチ、別々の時刻を同時に表示するデュアルタイムまで使えて多機能です。こんなに小さいのにね。

その他の指時計も

これまでは指輪になったチプカシ(チープカシオ)がカプセルトイでありましたが、イミテーションじゃなくてちゃんと機能するのがイイですね。

実際に機能する指時計「CRW-001」も大人気でしたが、3気圧防水だけでした。ちなみに「CRW-001」と「DWN-5600」は画面表示が違うので、単純に流用したわけではありません。小さい中でも極力「5600」のデザインを再現しています。

Image: CASIO

20気圧防水は難しかった

開発者いわく、このサイズで20気圧防水を実現させるのに予想以上の苦労されたとのこと。

カラバリの赤と黄も当時の色を再現。Gマークのディスプレイ台も付属して1万4300円のお値段です。持ってる人は多いモデルだと思うので、指と手首でオソロにすると粋ですね。もちろん筆者も持っています。

Source: CASIO (1, 2) , X

関連記事: