【ポケカ】拡張パック『ロケット団の栄光』4月18日発売。ロケット団のミュウツーexやサカキなど収録カードが公開

 ポケモンは、『ポケモンカードゲーム スカーレット&バイオレット』シリーズの拡張パック『ロケット団の栄光』を2025年4月18日に発売する。 『ロケット団の栄光』
にはカード名の前に“ロケット団の”とつくポケモンが収録。サカキをはじめ、さまざまなロケット団の幹部や団員が繰り出すポケモンを組み合わせて、いっしょに戦うことができる。カードイラスト右下のアイコンに描かれているトレーナーにかかわらず、すべて同じ“ロケット団のポケモン”のカードとして扱われる。 収録カードの中から、“ロケット団のミュウツーex”や“ロケット団のワナイダー”、“ロケット団のペルシアンex”、“ロケット団のポリゴンZ”、“ロケット団のサカキ”などのイラストや特徴も公開されている。
以下、プレスリリースを引用。
 株式会社ポケモンは、2025年4月18日(金)に、「ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット」シリーズから拡張パック「ロケット団の栄光」を発売いたします。
 「ロケット団のポケモン」は、カード名の前に「ロケット団の」とつくポケモンの総称です。 「ロケット団のポケモン」は、カードイラスト右下のアイコンに描かれているトレーナーにかかわらず、すべて同じ「ロケット団のポケモン」のカードとして扱います。 サカキをはじめ、さまざまなロケット団の幹部や団員が繰り出すポケモンを組み合わせて、いっしょに戦うことができます。
 ワザ「イレイザーボール」は、160ダメージに加えて、自分のベンチポケモンについているエネルギーをトラッシュすることで、ダメージが上がります。最大で280ダメージを与えることができる、強力なワザです。 強力なワザを持っていますが、自分の場の「ロケット団のポケモン」が4匹以上のときにしかワザが使えない特性「パワーセーバー」を持っている、テクニカルなポケモンです。
ロケット団のワナイダー
 特性「チャージアップ」は、トラッシュから基本エネルギーを1枚選んで自分につけることができます。 ロケット団のミュウツーexのワザ「イレイザーボール」でこのポケモンについていたエネルギーをトラッシュし、次の番にまた特性「チャージアップ」でエネルギーをつければ、継続的にワザ「イレイザーボール」で大ダメージを与えることができます。
ロケット団のタマンチュラ
ロケット団のペルシアンex
 ワザ「こうまんしれい」は、相手の山札を上から10枚オモテにして、その中のポケモンが持つワザ1つを使うことができます。 ワザ「クルーエルスラッシュ」は、140ダメージを与えつつ、相手のバトルポケモンを「こんらん」にすることで、妨害にもつながります。
ロケット団のニャース
 ロケット団のペルシアンexへ進化できるポケモンです。 ワザ「ねこばば」で相手の強力なポケモンを山札にもどせれば、ロケット団のペルシアンexのワザ「こうまんしれい」で強いワザを使える可能性を上げることができます。
名前に「ロケット団」とつくサポートがトラッシュにあるほど強くなるワザ「Rコマンド」!ロケット団のポリゴンZ
 ワザ「Rコマンド」は、自分のトラッシュにある、名前に「ロケット団」とつくサポートの枚数ぶん、ダメージが上がります。 手札を2枚トラッシュして山札を1枚引くことができる特性「さいこうちく」は、ワザ「Rコマンド」と相性抜群です。
ロケット団のポリゴン2
 ロケット団のポリゴンZへ進化できるポケモンです。 こちらもワザ「Rコマンド」を持っていて、ロケット団のポリゴンZに進化する前から戦うこともできます。
ロケット団のポリゴン
「ロケット団のポケモン」と相性の良いサポートも登場!ロケット団のサカキ
 自分のバトル場の「ロケット団のポケモン」をベンチの「ロケット団のポケモン」と入れ替え、その後、相手のベンチポケモンをバトルポケモンと入れ替えることができるサポートです。「ロケット団のポケモン」を中心に戦うデッキで、攻めにも守りにも活躍する1枚です。
ロケット団のアテナ
 自分の手札が5枚になるように、山札を引くことができます。 自分の場のポケモン全員が「ロケット団のポケモン」であれば、8枚になるように引くことができる、頼もしいサポートです。
ロケット団のアポロ
 前の相手の番に自分の「ロケット団のポケモン」がきぜつしていれば、おたがいの手札をすべて山札にもどして切り、自分は5枚、相手は3枚、山札を引きます。 自分の手札を補充しつつ、相手の次の一手に影響をあたえられ、逆転にもつながりやすいサポートです。
ロケット団のレシーバー
 山札から、名前に「ロケット団」とつくサポートを1枚、手札に加えられるグッズです。 状況に応じて使いたいサポートを手札に加えることができるので、序盤から終盤まで頼れるグッズです。
ロケット団エネルギー
 「ロケット団のポケモン」にしかつけられず、「超」「悪」2つのタイプのエネルギー2個ぶんとしてはたらく特殊エネルギーです。 1度に2個ぶんのエネルギーをつけることができるので、「ロケット団のポケモン」で素早く攻められるようになり、強力です。
「ロケット団のニャース」がAR(アートレア)として収録!
 ロケット団のニャースが、レアリティ「AR(アートレア)」として登場します。 サカキのそばで安心して過ごすニャースと、それを見守りながらも何か別のことを考えているようにも見えるサカキ。 サカキとニャースの関係性が垣間見える1枚です。
  • 商品名:ポケモンカードゲームスカーレット&バイオレット
  • 拡張パック「ロケット団の栄光」
  • 希望小売価格:180円(税込)
  • 内容物:カード5枚入り※カードはランダムに封入されています。
  • 発売日:2025年4月18日(金)

関連記事: