「今日は友達に会いたくない」、どんなとき? 社会人500人が答えた1位とは… 「最悪感を覚える」 7割以上も

Search

category

2025.7.12 LASISA編集部

仲良しの友達でも、「今日は会いたくない」と感じるときもある……。社会人500人が答えた、友達に会いたくないと感じるときとは?

「会いたくない日」がある、89.4%

今日は友達に会いたくない

 どれだけ仲良しな相手でも、毎日いつでも会いたいというわけではない――? 特定技能外国人の採用サポートを運営するライズ・スクウェアが「友達に会いたくないと思う理由に関する意識調査」を実施、その結果を公表しました。

 調査は2025年4月、社会人の男女500人を対象にウェブ上で実施したもの。回答者の内訳は、男性148人、女性352人。20代17.2%、30代38.8%、40代24.4%、50代16.6%、60代以上3.0%です。

「今日は友達に会いたくない」と思うことがあるかについては、よくある24.6%、たまにある64.8%、あまりない9.8%、全くない0.8%。全体の9割近くが「ある」と答えています。

 会いたくないと思う自分に罪悪感を覚えるかどうかは、強く感じる14.8%、少し感じる57.8%、あまり感じない21.0%、全く感じない6.4%。こちらも72.6%と高い割合の人が「感じる」と回答しました。

 友達に会いたくないと思う理由(複数回答)については1~8位までカウントダウン順に、人に気を遣いたくない、寝不足で眠い、一人になりたい、ストレスを抱えている、外見に自信がない、体調が悪い、落ち込んでいる、疲れている。上位には心身のコンディションが友達と会うのに適していないとする理由が並んでおり、特に1位は圧倒的な回答を集めました。

 また、そうしたときの対応は、理由を付けて断ると回答した人が最も多く、以下、とりあえず会う、正直に話す、などが上位に入っています。

特定技能外国人の採用サポート: https://rs-webmedia.com/

【画像】「え…!」 これが《友達に会いたくないとき》1位です!(7枚)

follow us on SNS

Copyright © mediavague Co., ltd. All Rights Reserved.

関連記事: