東京ディズニーランド&シー「ディズニー・ハロウィーン」ヴィランズ主役のパレードや限定グッズも
東京ディズニーランド、東京ディズニーシーは、秋のスペシャルイベント「ディズニー・ハロウィーン」を2025年9月17日(水)から10月31日(金)まで開催する。
ザ・ヴィランズ・ハロウィーン “Into the Frenzy”東京ディズニーランドの「ディズニー・ハロウィーン」は、2025年もディズニー作品に登場する悪役たち“ディズニーヴィランズ”が主役。目玉となるのは、「ヴィランズが主催する、妖しくも最高に盛り上がるハロウィーンパーティー」をテーマにしたパレード「ザ・ヴィランズ・ハロウィーン “Into the Frenzy”」だ。
『眠れる森の美女』のマレフィセントをはじめ、『101匹わんちゃん』のクルエラ・ド・ビル、『ピーター・パン』のフック船長、『アラジン』のジャファー、『リトル・マーメイド』のアースラ、『プリンセスと魔法のキス』のドクター・ファシリエと、おなじみのディズニーヴィランズが勢揃い。また、ディズニーヴィランズたちに招かれた、ミッキーマウス、ミニーマウスたちと一緒にダンスを踊りながら、魅惑的なパーティーの時間を楽しむことができる。
ワールドバザールのデコレーションさらに、パーク内はディズニーヴィランズのパーティーをイメージした装飾を施した空間に。エキサイティングで妖しげなハロウィーンの世界観を楽しめる。
ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”不気味な洋館を巡るファンタジーランドのアトラクション「ホーンテッドマンション」では、9月16日(火)から2026年1月12日(月)までの期間、ショーの内容を変更。映画『ティム・バートンのナイトメアー・ビフォア・クリスマス』をモチーフにしたスペシャルプログラム「ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”」を実施する。
ディズニー・ハロウィーン・グリーティング東京ディズニーシーでは、「ディズニー・ハロウィーン・グリーティング」を開催。ミッキーマウスをはじめとするディズニーの仲間たちが、パンプキンやお菓子をモチーフにしたコスチュームをまとってメディテレーニアンハーバーに登場する。たくさんのお菓子と大きなパンプキンを載せた船に乗って現れるミッキーマウスやミニーマウス、ダッフィー、シェリーメイたちと一緒に「トリック・オア・トリート」をテーマにしたダンスを踊って賑やかな時間を楽しむことができる。
アメリカンウォーターフロントまた、メディテレーニアンハーバーでは、特別なバケツを持ったキャストに「トリック・オア・トリート!」と声をかけるとキャンディーがもらえる嬉しいサプライズも。メディテレーニアンハーバーのミラコスタ通りやパラッツォカナルではイタリアならではのデコレーションを目にすることができる他、アメリカンウォーターフロントにはハロウィーンらしいカボチャの装飾が登場する。
プエンテ・ブエナ・ヴィスタ周辺のデコレーションまた、東京ディズニーシーのロストリバーデルタでは、映画『リメンバー・ミー』をテーマにしたイベント「ラソス・デ・ラ・ファミリア」を9月17日(水)から11月2日(日)まで開催。作中で描かれるメキシコの伝統行事「ディア・デ・ロス・ムエルトス」をモチーフにした装飾や、陽気なショー、マリーゴールドをイメージしたメニューなどを楽しむことができる。
ナイトハイ・ハロウィーン東京ディズニーランド、東京ディズニーシー共通で楽しめるのが、夜の花火ショー「ナイトハイ・ハロウィーン」。ハロウィーンの音楽にのせて打ち上がる、色鮮やかな花火は必見だ。
ハロウィーンをテーマにしたスペシャルグッズやメニューも要チェック。いずれもイベント開催に先駆けて、9月16日(火)から登場する。
スペシャルセット 2,800円※東京ディズニーランド「イーストサイド・カフェ」Page 2
東京ディズニーランドの「イーストサイド・カフェ」では、ディズニー映画『リトル・マーメイド』に登場するアースラをイメージしたスペシャルセットを提供。メイン料理のパスタは、イカ墨を練り込んだタリオリーニを使ったペスカトーレで、ムール貝やソフトシェルシュリンプ、小柱などの魚介をふんだんに盛り込み、濃厚なトマトソースで仕上げた。
また、「センターストリート・コーヒーハウス」では、アースラ、マレフィセント、クルエラ・ド・ビルという個性あふれる3人のディズニーヴィランズをテーマにしたデザートセットを用意する。
スペシャルビーフカリー、タンドーリチキン添え(辛口) 1,580円※東京ディズニーシー「カスバ・フードコート」一方、東京ディズニーシーの「カスバ・フードコート」では、ディズニー映画『アラジン』に登場するジャファーをイメージした、スパイシーなスペシャルビーフカリーを展開。竹炭を使った黒いカリーと真っ赤なナンが、ジャファーの圧倒的な存在感を表現している。
ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス) 850円※東京ディズニーランド「アイスクリームコーン」、東京ディズニーシー「リバティ・ランディング・ダイナー」さらに、両パークで楽しめる「ハロウィーンサンデー」も登場。濃厚なパンプキンソフトクリームに、メイプルパンプキン味のチュロスとキャラメルポップコーンをトッピングし、パークを代表する味わいを凝縮したボリューム満点の一品となる。
カチューシャ 2,400円、くっつきぬいぐるみ 2,300円、ぬいぐるみチャーム 1,400円「ディズニー・ハロウィーン」ならではのスペシャルなグッズラインナップにも注目だ。妖しく魅力的な世界観を表現したブラックのパーカーやカチューシャ、ハロウィーンで盛り上がるゴーストたちをモチーフにした、チャーミングなぬいぐるみチャームなど、心躍るようなハロウィーングッズを多彩に展開する。
リング 各1,800円さらに、東京ディズニーランドでは、ハロウィーンパーティーに招かれたゲストが身につけて楽しめる、ディズニーヴィランズをイメージしたリングも販売する。
また、9月16日(火)から9月30日(火)、10月16日(木)から10月31日(金)までの期間限定で、東京ディズニーランド、東京ディズニーシーの2つのパークでは、ディズニーキャラクターの全身仮装が可能となる。お気に入りのキャラクターに扮して、ハロウィーンムードを全身で満喫してみては。
【詳細】「ディズニー・ハロウィーン」開催期間:2025年9月17日(水)~10月31日(金)
住所:千葉県浦安市舞浜1-1※エンターテイメントプログラムは状況により内容が変更、または中止となる場合あり■ホーンテッドマンション“ホリデーナイトメアー”開催期間:2025年9月17日(水)~2026年1月12日(月)場所:東京ディズニーランド内 ホーンテッドマンション■ハロウィーンメニュー発売日:2025年9月16日(火)~メニュー例:・スペシャルセット 2,800円 ※東京ディズニーランド「イーストサイド・カフェ」・スペシャルデザートセット 2,280円 ※東京ディズニーランド「センターストリート・コーヒーハウス」14:00~17:00の販売・スペシャルビーフカリー、タンドーリチキン添え(辛口) 1,580円 ※東京ディズニーシー「カスバ・フードコート」・ハロウィーンサンデー(パンプキンソフトクリーム&チュロス) 850円※東京ディズニーランド「アイスクリームコーン」、東京ディズニーシー「リバティ・ランディング・ダイナー」■ハロウィーングッズ発売日:2025年9月16日(火)~グッズ例:・カチューシャ 2,400円・リボンクリップ 2,000円・くっつきぬいぐるみ 2,300円・ぬいぐるみチャーム 1,400円・リング 1,800円■全身仮装可能期間:9月16日(火)~9月30日(火)、10月16日(木)~10月31日(金)※10月1日(水)~10月15日(水)までの期間は、全身仮装での来園不可※特設サイトで指定されている仮装対象作品に登場するキャラクター以外の仮装をしての入園は不可※東京ディズニーランド、東京ディズニーシー内に着替えスペースはないため、自宅や宿泊先で仮装の上来場するか、イクスピアリ内に設置する有料の着替えスペースを利用すること※詳細は、仮装に関する特設サイトにて要確認 © Disney © Disney/Pixar