【ヤクルト】大逆転勝ちで371日ぶり貯金1 石川5回3失点でプロ野球新記録の24年連続勝利&通算187勝目!6回に一挙5得点で逆転

■プロ野球 阪神 3-5 ヤクルト(9日・甲子園) ヤクルトは阪神に大逆転勝ちで2連勝。5勝4敗1分とし2024年4月3日以来371日ぶりの貯金1で、巨人に次ぎ、単独2位に浮上した。球界最年長45歳2か月の石川は今季初勝利でプロ野球新記録となる24年連続勝利、自身通算187勝目を挙げた。24年連続勝利は工藤公康、山本昌、三浦大輔の23年連続を抜く快挙。45歳以上で白星をあげたのは浜崎真二、工藤、山本昌に次ぐ4人目となった。 スターティングメンバーには1番・西川、2番・長岡、3番・サンタナ、4番・オスナ、5番・山田、6番・茂木、7番・赤羽、8番・中村、9番・石川が入った。 先発は石川。昨年は9試合に登板して、1勝4敗、防御率4.10。オープン戦では3試合に登板して、1勝1敗、防御率1.64だった。今日勝てば24年連続勝利となり、工藤公康、山本昌、三浦大輔の23年を抜き、プロ野球新記録を樹立することとなる。 相手先発・ビーズリーに対し1回表、1死から長岡が二安打で出塁する。サンタナは右飛に倒れるも、オスナは左安打で出塁し、2死一・二塁のチャンスをつくる。しかし、山田は二邪飛に倒れ、先制点はならなかった。 1回裏、先頭の1番・近本はファーストのエラーで出塁を許す。しかし、近本の二盗を阻止する。その後、2番・中野は遊ゴロ、3番・森下は左飛で無失点に抑える。 2回表、先頭の茂木が四球で出塁する。しかし、赤羽は遊ゴロ、赤羽が盗塁失敗、中村悠は空振り三振でチャンスを生かせない。 2回裏、先頭の4番・大山に中安打を許す。続く5番・前川が右安打で出塁を許し、無死一・二塁のピンチを招く。その後、6番・木浪には四球を与え、無死満塁となる。その後、7番・梅野の投ゴロを石川が本塁へ悪送球して、1点を先制される。その後、8番・小幡に中犠飛を許し、さらに1点を追加され、2-0となる。続く9番・ビーズリーにはスクイズを決められ、さらに1点を追加され、3-0となる。 4回表、2死から山田がサードへの内野安打で出塁する。しかし、続く茂木は空振り三振に倒れ、得点はならなかった。 4回裏、1死から梅野に中安打を許す。続く小幡は中安打で1死一・三塁のピンチを招く。しかし、ビーズリーはバント三振、近本は遊ゴロで無失点に抑える。 5回裏、石川は中野を遊ゴロ、森下を右飛、大山を右飛に打ち取り、無失点に抑える。 石川はここで降板する。5回、83球、5被安打、2奪三振、1四死球、3失点(自責点1)のピッチングだった。 6回表、先頭の西川が四球で出塁する。続く長岡はライトへのツーベースヒットで出塁し、無死二・三塁のチャンスをつくる。続くサンタナの打席で、変わった工藤の暴投で1点を返し、3-1とする。サンタナは四球で無死一・三塁とする。オスナは遊飛に倒れるも、山田の打席でふたたび暴投で1点を返し、3-2とする。その後、山田は四球で出塁し、1死一・二塁となる。続く代打・増田がレフトへのタイムリーツーベースヒットを放ち、1点を返し、3-3の同点に追いつく。その後、赤羽がファーストへの野戦で出塁し、2点が入り、3-5と勝ち越しに成功する。 2番手は田口。三者凡退に抑える。 3番手は荘司が、小幡、代打・渡邉諒、近本を三者連続三振に抑える。 4番手は清水。先頭の中野に左安打を許すも、森下を三併打、大山は右飛に打ち取り、無失点に抑える。 9回は石山が5番・前川を左飛、木浪を空振り三振、代打・糸原を一ゴロと三者凡退に抑えゲームセット。石山は3セーブ目を挙げた。

TBS NEWS DIG Powered by JNN
*******
****************************************************************************
*******
****************************************************************************

関連記事: