3連休は枚方から5回花火みえる
10月11〜13日は枚方から5回花火が見えそうです。
5回中3回は、大阪・関西万博の「EXPO Thanks 花火大会」ですね。ひらつーでもこれまでに何度も取り上げている花火大会です。
河川敷に行くと高確率で見ることができると思います。上の記事では枚方二中の前あたりで撮影しました。
弱点は2つありまして、5分くらいしかないことと、BB弾くらいの大きさしかないことですね!!(致命的)
打ち上げ開始時間は18時35分から。最終日はもっと長い時間、打ち上げてくれるとかそんなサービスないかなぁ〜。
残り2回は、11・12日開催の「嵐山秋花火2025」です。
去年の記事これは八幡山がかぶらない位置の、高いところに行くと見える可能性が高そうです。上の記事では津田サイエンスヒルズから撮影しました。
弱点は2つありまして、5分くらいしかないことと、BB弾くらいの大きさしかないことですね!!(一緒)
2つの花火ともに言えることは、無理して近場で見ようとせず、現地に近づくのがオススメです。花火がいくら感動的とはいえ、BB弾サイズでは心は動きづらいです。
週末にお出かけ中、なんかドンドン聞こえるな、と思ったらそれはきっとどちらかの花火だと思い出してもらえれば!
◆関連リンク
情報提供ありがとうございました!■■■情報提供求む!■■■