【関東の女性が選ぶ】子どもを入学させたい「埼玉県の私立高校」ランキングTOP23! 第1位は「慶應義塾志木高校」【2025年最新調査結果】

 ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、関東地方在住の女性を対象に「子どもを入学させたい埼玉県の私立高校は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 関東の女性から「子どもを入学させたい」と思われている埼玉県の私立高校は、どこだったのでしょうか? さっそく結果を見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

調査概要

アンケート実施日 2025年3月13日 調査対象 関東の女性 有効回答数 177票

【関東の女性が選ぶ】子どもを入学させたい「埼玉県の私立高校 」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA

第2位:早稲田大学本庄高等学院

 第2位は、得票率15.8%の「早稲田大学本庄高等学院」でした。早稲田大学を中心とした一貫教育を受けられる高校で、「自ら学び、自ら問う」ことを学習姿勢の基本としています。

 同校では、1年、2年次は共通科目、3年次は必修選択科目を文理それぞれ指定し、大学での専門へ接続するカリキュラムを実施。在学中に、早くから早稲田大学への進学を意識した授業が受けられるのが魅力です。また、多くの国内外の研修活動、探究活動、連携活動が展開され、生徒がさまざまな経験を重ねられる環境になっています。

第1位:慶應義塾志木高校

 第1位は、得票率19.2%の「慶應義塾志木高校」でした。慶應義塾の一貫教育を受けられる男子校です。

 同校では、1学年で約250人という規模を維持し、生徒それぞれの個性を伸ばせる環境を整備。独立自尊の精神のもと、生徒が中心となって行事やクラブを運営しています。また同校では英語だけでなくスワヒリ語、古典ラテン語、モンゴル語、ペルシア語、アイヌ語など24言語を学ぶことができるのも特徴です。

 ランキングの全順位は、以下からご覧ください!

第20位:西武学園文理高校

第20位:細田学園高校

第20位:城北埼玉高校

第20位:星野高校

第18位:山村学園高校

第18位:本庄東高校

第14位:狭山ヶ丘高校

第14位:武南高校

第14位:城西大学付属川越高校

第14位:開智未来高校

第12位:浦和明の星女子高校

第12位:浦和麗明高校

関連記事: