ブルーインパルス香川県の飛行ルート、予定時間は 4月27日、丸亀市や高松市…見える場所は
航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」が2025年4月27日、香川県内を飛行する。善通寺駐屯地開設75周年記念行事の一環で、丸亀城や香川県立アリーナも通過予定。ブルーインパルスの飛行ルートと飛行予定時間に加え、香川県内で見える場所や予行飛行情報もまとめた。
飛行予定時間と飛行ルート
ブルーインパルスは4月27日午後0時5分から午後0時15分にかけて善通寺駐屯地上空で展示飛行を行う予定。駐屯地に向かう前に市制施行20周年を迎えた丸亀市(丸亀城上空)を午前11時56分ごろ通過飛行。あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)を午前11時59分に通過し、午後0時2分に岡山県倉敷市と四国の香川県坂出市を結ぶ瀬戸大橋上空を飛行する。
ブルーインパルスが見える場所と時間
・午前11時56分頃:丸亀城(香川県丸亀市一番丁) ・午前11時59分頃:香川県立アリーナ(香川県高松市サンポート) ・午後0時2分頃:瀬戸大橋(香川県坂出市-岡山県倉敷市)
・午後0時5分~午後0時15分頃 善通寺駐屯地(香川県善通寺市南町2丁目1-1)
ブルーインパルス予行飛行は
ブルーインパルスが展示飛行を実施する際は、予行飛行(事前練習)を行うのが通例となっている。本番同様の飛行ルートで行われることが多く本番同様、注目が集まるが、善通寺駐屯地によると4月16日現在、予行飛行のスケジュールについて公表する予定はないという。
ブルーインパルスの予行飛行は展示飛行本番前日に行われることが多いが、大阪・関西万博開幕に合わせて実施が予定されていた展示飛行(雨で中止)では本番の4月13日の3日前に当たる4月10日に行われるなど、数日前に実施されるケースもある。
善通寺駐屯地開設75周年記念行事
第14旅団創隊19周年、善通寺駐屯地開設75周年の記念行事は4月27日、香川県善通寺市の同基地で行われる。注目の市中観閲行進は午前11時40分から。ブルーインパルスの展示飛行は午後0時5分ごろ、行われる予定。
記念行事スケジュール
09:00 :駐屯地開場 10:00~10:45:観閲式 (第14旅団の隊員が一同に集結) 10:45~10:50:音楽演奏 (第14音楽隊による音楽演奏を行う) 10:50~10:55:太鼓演奏 (善通寺十五聯太鼓による太鼓演舞を実施) 10:55~11:10:オートバイドリル (第14偵察隊によるオートバイドリルを行う) 11:00~11:20:模擬戦闘訓練展示 (訓練された精鋭部隊が陣地攻撃における訓練展示。空挺団による降下も予定) 11:40~12:15:市中観閲行進・ブルーインパルス展示飛行 (第14旅団の隊員、車両が一同に行進。市中観閲行進については6年ぶり。ブルーインパルスの展示飛行は午後0時5分から) 12:30~15:00:ロープ体験・ミニコンサート 12:40~14:30:装備品展示、WAPC体験搭乗 (第14旅団が保有する装備品を展示・紹介。WAPCの体験搭乗は午前9時から現地で配布する整理券が必要) 09:00~15:00:子供広場 (ミニ電車、ストラックアウト、輪投げなどの遊具のほか、野外入浴セットの足湯体験も) 09:00~16:00:乃木館開放 (当時のまま残っている乃木将軍が執務した当時の部屋や机などを公開)
15:00 :駐屯地閉場
Page 2
福井新聞ONLINEに掲載したニュースの情報を、アプリの通知のように受けとることができる機能です。
※iPhoneは対応していません。
プッシュ通知を受け取る(新規)
福井新聞ONLINEを閲覧すると、通知の許可を確認するメッセージが表示されるので「許可」を選択します。
【パソコン(Google Chrome)の場合】
4. [
※スマートフォンの場合、以下の方法でも変更ができます。