トランプ氏、ウクライナにパトリオット供与表明 対ロ制裁関税を警告
トランプ米大統領は14日、ウクライナを支援するため、「最新鋭兵器を北大西洋条約機構(NATO)に送る」と表明した。(2025年 ロイター/Nathan Howard)
[ワシントン 14日 ロイター] - トランプ米大統領は14日、ホワイトハウスでル北大西洋条約機構(NATO)のルッテ事務総長と会談した。ウクライナ支援に向け、NATO経由で最新鋭兵器を供与すると表明し、防空システム「パトリオット」ミサイルが含まれると明らかにした。
ロシアについては、プーチン大統領に失望しているとし、ウクライナ紛争の停戦で合意が得られなければ、米国は50日以内にロシアに「非常に厳しい関税」を課すと警告。これまでの親ロシア的な路線からの大きな転換となる。
トランプ大統領は記者団に対し、数十億ドル相当の武器がウクライナに供与されるだろうと語った。「最先端の兵器を製造し、NATOに送る」とし、「数日以内にもパトリオットが到着する予定だ」と述べた。
また、合意に基づき兵器に絡む費用は米納税者ではなく、NATO加盟国が負担すると言明した。
ルッテ事務総長は、兵器供与の第1弾としてミサイルを含む大量の武器が送られると述べた。
ロシアについては、トランプ氏は「二次関税を課すつもりだ。(停戦を巡り)50日以内に合意に至らなければ、関税率は100%になるだろう」と述べた。
ホワイトハウス当局者によると、トランプ大統領が言及したのは、ロシアからの輸出品に対する100%の関税および、ロシアと取引する第三国などを標的とする「二次制裁」という。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab