オープンAI、新AIモデル「GPT-4.5」を近く発表へ-アルトマン氏

Rachel Metz

  • 同社にとって最後の「非思考連鎖型」モデルとなるとアルトマン氏
  • 年後半に「GPT-5」モデル導入、o3などのAI技術を統合する計画

対話型人工知能(AI)「ChatGPT(チャットGPT)」を開発した米オープンAIは、新たなAIモデル「GPT-4.5」を近くリリースする。同社は昨年、新モデルの開発に苦戦していると報道されていた。

  サム・アルトマン最高経営責任者(CEO)は12日、Xへの一連の投稿で、社内で「Orion(オリオン)」と呼ばれるこのモデルが「数週間」内に登場すると明らかにした。ブルームバーグ・ニュースは昨年11月、オリオンはオープンAIの期待するパフォーマンスに達していないと伝えていた。

関連記事:飛躍的なAI進歩に疑問符、開発大手3社も苦戦-費用対効果が限定的

  アルトマン氏は投稿でGPT-4.5について、人間の推論プロセスを模倣した思考連鎖プロンプトを使用しない「非思考連鎖型」モデルとしては最後になると指摘。同社は「o1」や「o3」といった、より高度な推論能力を持つ新たなモデルを導入している。

関連記事:オープンAI、より高度なAIモデル準備-人間に似た推論能力備える

  さらに、新たな推論モデルの「o」シリーズをGPTシリーズに統合し、タスクにかける時間を自動で判断するAIシステムを構築すると表明。ユーザー体験の簡素化が狙いだという。

  アルトマン氏は投稿で、「われわれが提供するモデルや製品がどれほど複雑になっているかを理解しており、AIがただユーザーの『役に立つ』ことを望んでいる」と説明した。

  同氏によると、オープンAIは年後半に「GPT-5」モデルを導入し、o3を含む多くのAI技術を統合する予定。同社は「o3-mini」と呼ばれる小型版をリリースしたが、フルモデルはまだ投入されていない。

  オープンAIの広報担当は、アルトマン氏の発表以上のコメントを控えた。

原題:OpenAI Plans to Release New GPT-4.5 Model in Weeks, Altman Says(抜粋)

最新の情報は、ブルームバーグ端末にて提供中 LEARN MORE

関連記事: