トランプ氏政策への性急な反応回避を、世銀総裁が各国に警鐘
世界銀行のバンガ総裁(写真右)は、世界各国の政策立案者はトランプ米政権の発表に性急に反応せずに、自国の立場を主張する準備をすべきとの見方を示した。1月27日、タンザニアのダルエスサラームで撮影(2025年 ロイター/Emmanuel Herman)
[ダルエスサラーム 27日 ロイター] - 世界銀行のバンガ総裁は、世界各国の政策立案者はトランプ米政権の発表に性急に反応せずに、自国の立場を主張する準備をすべきとの見方を示した。
トランプ大統領は就任最初の1週間で関税や海外援助などを巡り大統領令や政策方針を矢継ぎ早に打ち出した。
バンガ氏はタンザニアで開かれたイベントでロイターのインタビューに応じ、「私の助言は対応や判断を急ぎ過ぎないことだ」とし、政策立案者は実際にどのような政策が実行されるかを待つべきだと述べた。
「私は過去に(トランプ氏に)対応したことがある。彼は非常に現実的で、数字を理解している。影響力を理解し、優位性を理解している」とし、「自分が何をもたらすかを彼に説明しなければならない」と語った。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab