【コスパ超最強】このご時世にまぐろドーン! 数量限定の「メガ盛りまぐろブツ丼」が最高すぎた!! 茅場町『まる富』

今さら申し上げるまでもなく、昨今の物価高はヤバい。キャベツを筆頭に野菜も高いが、肉や魚だって十分高い! どうすればみんなの所得がガツンと上がるのでしょうか? 教えて、エライ人!!

こうも物価が高いとまぐろも高嶺の花になりつつあるが、この記事でご紹介する「メガ盛りまぐろブツ丼」はマジで最高! この時代に逆に申し訳なるほど山盛りのまぐろがいただけるコスパ最強メシなのである!!

・コスパ最強

牛丼・カツ丼・親子丼……などなど、世に丼は多けれど「海鮮丼」は得てして高いもの。昨年話題になった『インバウン丼』は極端にせよ、基本的に海鮮丼は高価な部類の丼だ。

まぐろをメインにした「鉄火丼」もその例に漏れず、観光地では2000円や3000円もあたり前。しかも最近の物価高を考慮すれば、もはや気軽に手を出せる丼ではなくなってしまったのかもしれない。

ところがどっこい、東京メトロ茅場町駅からほど近い『大衆酒場 まる富』は一味違う。ランチ限定の「メガ盛りまぐろブツ丼」は、1200円で激ウマのまぐろがドドンと盛り付けられているのだ。

・仲卸人が経営

公式サイトによれば、まる富は豊洲の仲卸人が経営されている居酒屋とのこと。「仲卸人として素材は妥協できない」とある通り、豊洲直送のまぐろは間違いのないクオリティである。

ただし、まる富のランチ営業は「月・火・木」のみで、名物の「メガ盛りまぐろブツ丼」は売り切れ必至の超人気丼。さらに一番乗りでも用意の無い日があるため、運の強さが必要だ。

・念願のご対面

事実、私は3回目のチャレンジで念願の「メガ盛りまぐろブツ丼」とご対面! 2番手で入店したものの、私が食べている最中にその日の「メガ盛りまぐろブツ丼」は終了していた。

……が、どれだけハードルが高くても、まる富の「メガ盛りまぐろブツ丼」は心の底から「また食いてえ!」と思える丼である。理由は大きく2つ、

まぐろのボリュームがスゴイ!

そしてまぐろがめっちゃウマい!!

まずド肝を抜かれるのはその圧倒的なボリューム。大ぶりにカットされたまぐろのブツが山のように盛り付けられており、なかなか白メシに辿り着かねえ! 完全に “まぐろ山” である。

しかもそのまぐろがガチでウマい!! 値段とボリュームを考慮すると上質なまぐろを望んではいけない気すらするが、まる富のまぐろは「さすが豊洲の仲卸人……!」と納得せざるを得ないブチ抜けたウマさなのだ。

・味も量も最高

さらにまぐろも赤身や中トロが絶妙にブレンドされており、様々な部位の味が楽しめる。私が過去に食べてきた海鮮丼の中でも「コスパ超最強」であると力強く断言しよう。

先述のように「メガ盛りまぐろブツ丼」に辿り着くまでのハードルは決して低くない。……が、ご褒美のリターンはマジでデカい! むしろ現在日本最高レベルの丼なのではないだろうか?

とにもかくに、東京のオフィス街・茅場町にとんでもない海鮮丼があるので、興味がある人はぜひチャレンジしていただきたい。というか、夜も行ってみたい! まる富、超優良なお店である。

・今回訪問した店舗の情報

店名 大衆酒場 まる富 住所 東京都中央区新川1-3-7 ストークマンション新川 1F 時間 ランチ11:30〜14:00 / ディナー17:00〜23:00(土16:00〜) 定休日 日・祝(ランチは月火木のみ)

参考リンク:大衆酒場 まる富 執筆:P.K.サンジュン Photo:RocketNews24.

関連記事: