新しい「核分裂」を発見――超重元素の常識を崩壊させる予想外の分裂
- physics物理学
CERN物理学
2025.05.12 Mon鉛を金に換えることに成功
国際研究チームは、LHC(大型ハドロン衝突型加速器)で鉛イオンのビーム同士をほぼ光速ですれ違わせることで億単位の金原子核を生み出すことに成功しまたと発表。衝突せず近くをかすめただけなのに、なぜ鉛原子が金原子に代わったのでしょうか?
- physics物理学
数学未解決問題流体力学物理学
2025.05.09 Fri数学により物理学の3つの主要理論を統合することに成功
米ミシガン大は個々の粒子レベル、粒子集団レベル、巨大流体レベルを統合するできる理論構築したと発表。125年前に提唱された物理公式の統一に向けた一歩が踏み出されました。
- physics物理学
SFシミュレーション星物理学
2025.05.13 Tueダイソン球は恒星版ケスラーシンドローム地獄を作る
英オックスフォード大はダイソン球の一種ダイソン・スウォームは放っておけば恒星版ケスラーシンドロームとも言える連鎖衝突によって自滅しかねないと発表。未だダイソン球を見つけられないのも維持困難さが原因かもしれません
- physics
新しい周期表が完成――陽子の数ではなく電子の数がベース
独MPIKは原始の陽子数ではなく残りの電子の数を基にした全く「新しい周期表」を発表。従来の周期表からもさまざまな知見を得られたように新たな周期表はさっそく700種類以上の原子時計候補を発見してくれました
- physics
卵は横向きで落ちるとむしろ割れにくくなると判明:MIT最新研究が常識を覆す
米MITは卵の落下実験を行った結果、縦向きに落とすよりも横向きのほうが割れにくく、またゆっくり圧縮する実験でも割れるまでに必要なエネルギーは横置きのほうが多く必要と発表。実験って大事です