堂本光一「日本版が一番じゃないかと…!」 主演ミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の再演決定

「チャーリーとチョコレート工場」2023年日本初演より※提供写真

堂本光一が主演を務め、2023年に帝国劇場で日本版を初演し、オリジナリティー溢れるパフォーマンスと演出が話題となったミュージカル「チャーリーとチョコレート工場」の再演が、2026年に開幕する。堂本らキャスト、スタッフからコメントが届いた。

ジョニー・デップ主演の映画が話題に

ロアルド・ダールの原作小説「チョコレート工場の秘密」は、1964年の出版以来、児童文学として長らく世界的なベストセラー。 ウィリー・ウォンカの工場では、世界の子供たちに愛されるウォンカ・チョコレートが生産されていたが、その製作工程は秘密となっていた。ある日、ウォンカは、世界で売られるウォンカ・チョコレートのうち5枚だけ、ゴールデンチケットを入れることを宣言する。チケットを手に入れた子供は工場に招待され、そのうち1人にはすてきなご褒美がもらえるという。工場に招かれた5人の子供とその家族は、ウォンカの案内で、信じられないような、驚くべき体験をする――。 1971年と2005年に二度の映画化を果し、後者はティム・バートン監督、ジョニー・デップ主演の映画で、その独創的なビジュアルは高い評価を得た。 また、小説を原作にしたミュージカル版は、2013年6月から英ウェストエンド Theatre Royal, Drury Lane (ドルリー・レーン劇場)で初演、同年12月には、ウェストエンドの週間チケット売り上げ最高記録を達成し、以降2017年1月までロングラン上演。2014年のローレンス・オリヴィエ賞で衣装デザイン賞、照明デザイン賞を受賞した。さらに、2017年4月から、米ブロードウェイ Lunt Fontanne Theatre(ラント・フォンタン劇場)で上演している。

「チャーリーとチョコレート工場」2023年日本初演より※提供写真

堂本光一、観月ありさ、小堺一機らバラエティー豊かなキャスト

日本版の上演は、オリジナル初演版の演出を踏襲して再現する「レプリカ・ミュージカル」ではなく、新演出、新たな表現に挑む才能豊かなクリエーターが集結。

日本版翻訳・演出は、オリジナル・翻訳を問わず、数多くの演劇、ミュージカル作品を手掛けるウォーリー木下が、訳詞はジャンルを越えた数多くのヒット曲の作詞、近年はオリジナル・ミュージカル作品の作・作詞・楽曲プロデュースを手掛ける森雪之丞が担当。

振り付けは、世界のストリートダンスバトルにおいて数々のチャンピオンの座を長年に渡って獲得、光一の楽曲でも数多くの振り付けを手掛けるYOSHIEと、実力派のJAZZJAZZダンサーダンサーであり近年ミュージカルの振り付けでも注目される松田尚子が手掛けた。新たに設定した、美術や衣装などビジュアル面を統括するアートディレクションを増田セバスチャンが務めた。

そして、バラエティー豊かなキャストが「チャーリーとチョコレート工場」の世界を創り上げた。2024年に24年間の歴史に終止符を打った「SHOCK」シリーズや「ナイツ・テイル 騎士物語」でミュージカル主演としても広く認知される堂本光一がウィリー・ウォンカを、オリジナリティーのある役作りで演じた。

ほか、ゴールデンチケットを引き当て、チョコレート工場で驚くべき体験をする少年、チャーリーの母で、夫を亡くし貧しくも家族を必死で支えるバケット夫人役を務めたのは観月ありさ

チャーリーと共にチョコレート工場に足を踏み入れる子供たちの保護者として、肥満児オーガスタスの母親で、バイエルンで肉屋を営むグループ夫人役に鈴木ほのか(初演は森公美子とのWキャスト)、何でも一番でないと気が済まない娘バイオレットの父親・ボーレガード氏役に芋洗坂係長、ロシアの富豪のわがまま娘ベルーカの父親・ソルト氏役に岸祐二、コンピューターオタクで引きこもりのマイクの母親・ティービー夫人役に彩吹真央を配役。

さらに、かつてウォンカの工場で働いていた経験を持ち、チャーリーの夢をかなえさせてやりたいと願っているチャーリーの祖父・ジョーじいちゃんを小堺一機が演じた。

そして2026年、クリエーティブ・スタッフ、キャストが再集結して、待望の再演が埼玉・ウェスタ川越、東京・日生劇場などで実現する。
本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
  • 堂本光一

  • 観月ありさ

  • 小堺一機

  • ウォーリー木下

  • 話題の作品がいっぱい!コミック試し読みまとめ

  • 随時更新中!【春ドラマ】2025年4月期の新ドラマまとめ一覧

  • 随時更新中!【夏ドラマ】2025年7月期の新ドラマまとめ一覧

  • 随時更新中!【夏アニメまとめ】2025年7月期の新アニメまとめ一覧

  • 「ザテレビジョン」からのプレゼント!

  • SNSでバズった話題のマンガが読み放題!ザテレビジョン マンガ部まとめ

もっと見る

関連記事: