【2/28 Mリーグ2024-25 第2試合結果】麻雀シンギュラリティのリーチ判断が光る!渡辺太は力強い愚形リーチをアガリ切ってトップを獲得!ドリブンズは同日連勝を決めて、1000ポイントの大台突破!
麻雀プロリーグ「大和証券Mリーグ2024-25」92日目が2月28日(金)に開催された。
2月28日の対戦カード ©ABEMA 解説:朝倉康心 実況:日吉辰哉 ©ABEMA第1試合結果記事
第2試合出場選手
第2試合の出場選手 ©ABEMA東:渡辺太(赤坂ドリブンズ)
南:醍醐大(セガサミーフェニックス)
第2試合
東1局、醍醐がホンイツ,一気通貫のペン待ちでテンパイしダマテンに受ける。そこに松本がペン待ちでリーチ。菅原も直後追いつきリーチをかけるが、結果は松本は一発でこれをツモアガリ、満貫のアガリとなった。
東1局 醍醐の手牌 ©ABEMA 東1局 松本 リーチ, 一発, ツモ, ドラ×1 2000・4000 ©ABEMA東2局、松本が待ちで先制リーチ。そこに太がカン待ちで追いかけリーチ。終盤に太から出たで松本のアガリ。
東2局 松本 リーチ, 赤ドラ×1 2600 ©ABEMA東3局、親の菅原が5巡目にドラ1ののノベタン待ちで先制リーチ。すぐにをツモってトップ目の松本を追いかける点数状況へ。
東3局 菅原 リーチ, ツモ, 赤ドラ×1 2000オール ©ABEMA東3局1本場、親の菅原が5巡目に待ちで先制リーチ。しかしアガることはできず菅原の1人テンパイで流局。
東3局2本場、醍醐が高目一気通貫の待ちで先制リーチ。菅原が勝負したで醍醐のアガリ。高目での満貫の出アガリとなった。
東3局2本場 醍醐 リーチ, ピンフ, 一気通貫,ドラ×1 8000 ©ABEMA東4局、太がタンヤオ,ドラ1のカン待ちで先制リーチ。終盤にの暗槓をすると嶺上開花でこれをツモアガる。
東4局 太 リーチ, ツモ, タンヤオ, 嶺上開花, ドラ×1 2000・4000 ©ABEMA南1局、菅原がタンヤオのカンで先制テンパイ。松本は仕掛けて満貫のテンパイで追いつくも、菅原がをツモアガってかわし切る。
南1局 菅原 ツモ, タンヤオ 500・1000 ©ABEMA南2局、1副露の松本がテンパイを入れると、太も2副露で待ちのテンパイ。そこに親の醍醐からリーチがかかるも、太がすぐにをツモアガった。
南2局 太 中, 赤ドラ×1 700・1300 ©ABEMA南3局、太がタンヤオ,赤1のシャンポン待ちで先制リーチ。醍醐が勝負したですぐに太の出アガリ。太はこのアガリでトップ目となりオーラスを迎える。
南3局 太 リーチ, タンヤオ, 赤ドラ×2, 裏ドラ×1 8000 ©ABEMA南4局、親の松本がカン待ちで先制リーチ。そこに醍醐がドラ3の待ちで追いかけリーチをすると、醍醐は一発でをツモアガって跳満のアガリ。醍醐は松本を逆転し2着に着浮上して終局。
南4局 醍醐 リーチ, 一発, ツモ, ドラ×3, 裏ドラ×1 3000・6000 ©ABEMA第1試合トップの太 ©ABEMA#Mリーグ 2024-25試合ダイジェスト?
南4局、#醍醐大 選手の2着浮上の跳満ツモ!
親の松本選手がカン?待ちリーチ! しかし4着目の醍醐選手がドラ暗刻の??待ちで追いかける! 結果は醍醐選手が一発ツモ! 3000・6000で2着浮上も太選手がトップを守り切る!?動画タップで今すぐ無料視聴
— Mリーグ/プロ麻雀リーグ (@m_league_) February 28, 2025
第2試合結果 1位 太(ドリブンズ)+50.1 2位 醍醐(フェニックス)+9.8 3位 松本(ABEMAS)▲17.6
4位 菅原(BEAST)▲42.3
点数推移グラフ ©ABEMA 第2試合詳細結果 ©ABEMA2月28日トータル結果
ドリブンズ(たろう1着・太1着)+123.2 フェニックス(元太3着・醍醐2着)▲6.8 ABEMAS(日向2着・松本3着)▲12.3
BEAST(中田4着・菅原4着)▲104.1
ドリブンズがたろう、太が同日連勝を飾り1000ポイントの大台を突破。更に今後も加点を目指して行く。
ABEMASはなんとか耐え忍んだと言える結果だろう。日向がファインセーブを見せて2着をもぎ取ったことはとても大きな成果と言える。
レギュラーシーズンは3月28日までとなる、来週から、最後の1ヶ月の戦いが始まることとなる。
第2試合終了時点のトータルランキング ©ABEMA 3月3日の対戦カード ©ABEMA 2月28日終了時点の個人スコア第2試合各局詳細
関連ページ
▼選手・チーム成績スタッツ