【大会結果】「ダブルインパクト」漫才とコントで頂点を決めるお笑い賞レース 初代王者に輝いたのはニッポンの社長 審査員採点一覧も掲載

ニッポンの社長の辻皓平(左)とケツ

漫才とコントで頂点を決める「アサヒビール スマドリ ダブルインパクト 漫才&コント二刀流No.1決定戦2025」の決勝(日本テレビ系)が21日に行われ、お笑いコンビ、ニッポンの社長が初代王者に輝いた。

初開催の「ダブルインパクト」は2875組がエントリー。決勝にはロングコートダディ、スタミナパン、セルライトスパ、ななまがり、ニッポンの社長、かもめんたる、コットンの7組が出場。漫才とコント1ネタずつ計2ネタの合計得点で競われた。ニッポンの社長は、コントで475点、漫才で474点、合計949点を叩き出して優勝。賞金1000万円などを手にした。

審査員は千原ジュニア(51)、お笑いコンビの中川家・剛(54)、フットボールアワーの後藤輝基(51)、ナイツの塙宣之(47)、アンガールズの田中卓志(49)が務めた。

大会結果は以下のとおり。

◆1stインパクトネタ順

 ※漫才・コントどちらから披露するかは各コンビが選択する

(1)かもめんたる=コント457点

(2)スタミナパン=漫才456点

(3)コットン=コント466点

(4)セルライトスパ=コント470点

(5)ニッポンの社長=コント475点

(6)ロングコートダディ=コント470点

(7)ななまがり=コント454点

◆2ndインパクトネタ順

 ※1stインパクトの点数が低い順から

(1)ななまがり=漫才461点 合計915点

(2)スタミナパン=コント454点 合計910点

(3)かもめんたる=漫才460点 合計917点

(4)コットン=漫才460点 合計926点

(5)セルライトスパ=漫才463点 合計933点

(6)ロングコートダディ=漫才477点 合計947点

(7)ニッポンの社長=漫才474点 合計949点

「アサヒビール スマドリ ダブルインパクト 漫才&コント二刀流No.1決定戦2025」で審査員を務めた上段左から千原ジュニア、中川家剛、後藤輝基、下段左から塙宣之、田中卓志
田中 塙 後藤 剛 千原 点数 合計 ニッポンの社長 2nd漫才 96 95 94 94 95 474 949 1stコント 94 94 95 96 96 475
田中 塙 後藤 剛 千原 点数 合計 ロングコートダディ 2nd漫才 95 95 96 95 96 477 947 1stコント 92 96 93 92 97 470
田中 塙 後藤 剛 千原 点数 合計 セルライトスパ 2nd漫才 93 93 93 92 92 463 933 1stコント 95 93 94 95 93 470
田中 塙 後藤 剛 千原 点数 合計 コットン 2nd漫才 92 92 90 93 93 460 926 1stコント 94 93 94 95 90 466
田中 塙 後藤 剛 千原 点数 合計 かもめんたる 2nd漫才 94 90 90 91 95 460 917 1stコント 90 87 93 95 92 457
田中 塙 後藤 剛 千原 点数 合計 ななまがり 2nd漫才 96 91 92 92 90 461 915 1stコント 91 91 92 90 90 454
田中 塙 後藤 剛 千原 点数 合計 スタミナパン 1st漫才 95 89 91 90 91 456 910 2ndコント 91 90 91 90 92 454

司会はお笑いコンビ、かまいたちと女優、橋本環奈(26)が担当した。

関連記事: