【FGO】週替わりフォーリナーピックアップは引くべき?|週替わりガチャ

FGOの「週替わりフォーリナーピックアップ(週替わりガチャ)」は引くべきなのかを紹介している記事です。週替わりピックアップ(フォーリナーPU)に登場するサーヴァントは引くべきかの解説もしているので、ガチャを引く際の参考にしてください。

関連記事 全鯖PUの開催日程 今週のPU引くべき?

週替わりピックアップ(フォーリナーPU)は引くべき?

1週間で全てのフォーリナーがPU

ピックアップ日程まとめ 4/7〜4/14 –

星4は複数筐体でPU

星4サーヴァント・星3サーヴァントも各ガチャごとに対象クラスのサーヴァントがピックアップされるのが恒例。

ただ、フォーリナーに関しては、星4はガチャ排出対象が2騎のみなので2騎を複数の筐体でPU、星3は実装されていないのでPUはなし。

各ガチャの組み合わせ詳細一覧

星5 星4  

周回で目立つサーヴァントが多い

フォーリナークラスにはインフラ級サポーターは不在ながら周回で目立つサーヴァントが多く揃っており、インフラ級サポーターの次に引いていきたい周回向けのアタッカーやサポーターが多数。

必須級とまではいかないものの、強力なサポーターや汎用性の高いアタッカーを一通り揃えたマスターが次に狙う候補としておすすめできるサーヴァントが多い。

来週からバーサーカーPUが始まる

全サーヴァントPUのスケジュール的に、フォーリナーPUの翌週からはバーサーカーPUが開始すると見てほぼ間違いない。

汎用性の高さという面ではバーサーカーに軍配が上がるため、性能面だけで考えた場合どちらも未所持であればバーサーカーを優先的に引くのがおすすめ

週替わりバーサーカーピックアップは誰を引くべき?

フォーリナーPUの注目サーヴァント

闇のコヤンスカヤは箱イベで活躍

闇のコヤンスカヤは1ポチで味方全体にNP30%とバスターバフ30%を渡すことができる点が優秀で、箱イベなどのNP50%礼装環境と非常に相性が良い。

箱イベなどの周回においてラクさを重視しているマスターや、今後箱イベ周回を頑張っていきたいと考えているマスターにおすすめのサーヴァント。

闇のコヤンスカヤの詳細を確認する

水着アビゲイルはレイド向けデバッファー

アビゲイルはアタッカーだが大量のデバフによるサポ運用も強力。NP支援の手段は持たないが、バスターであれば合計約100%のデバフで味方の火力支援が可能。

デバフの性質上、レイドなどのwave数の短い周回が活躍の場になるので、バスターのアタッカーを所持していて今後レイド周回を頑張っていきたいと考えているマスターにおすすめのサーヴァント。

水着アビゲイルの詳細を確認する

ククルカンはシステムで優秀

ククルカンはCTの短いバフを多数所持していることから光コヤンを用いたシステム周回で高火力に期待できる全体アタッカー。

リソース次第では汎用システム枠も目指せるスペックなので、ククルカンが好きな場合はおすすめできる性能。

ククルカンの詳細を確認する

アビゲイルは誰でも特攻で高火力

アビゲイルはスキルによる恐怖特攻付与&恐怖付与による実質誰でも特攻が強力な単体アタッカー。味方への横バフやNP支援も可能な点も優秀。

リソース次第では汎用単体枠も目指せるスペックなので、アビゲイルが好きならおすすめ。

アビゲイルの詳細を確認する

ボイジャーは速度重視の周回で活躍

ボイジャーは宝具で味方にNP20%配布できるのが積み数意識の場面で優秀な道中担当向けサーヴァント。宝具強化済なこともあって道中担当に必要な火力も確保しやすい。

宝具速度が速いので、速度重視でガッツリ周回しているマスターにおすすめできる性能。

ボイジャーの詳細を確認する

ゴッホはW編成が高難易度で優秀

ゴッホはサポ宝具なので基本的に高難易度向けのサーヴァントだが、お互いに超強力なバフを宝具で付与出来るWゴッホ編成が非常に強力。単騎運用の適性もあり、クリ殴り主体なので宝具1でも活躍できる場面がある。

また、宝具込みで味方に攻撃方面80〜100%+クイック方面20%のバフ・デバフを付与できるため、瞬間火力を要求される場面でのクイックサポーターとしてのポテンシャルも。

ゴッホの詳細を確認する

フォーリナーPU対象サーヴァント解説

フォーリナーピックアップの簡易解説

星4サーヴァント目当てでもおすすめ

星4狙いのおはガチャもかなり熱い

今回、謎のヒロインXXとXXオルタはそれぞれ5~6種類の筐体で単独PUされており、おはガチャだけで40〜48回回すことができる。

星4の単独ピックアップ確率は2.1%なので、期間中におはガチャをフルに回せばそこそこの確率で入手できる。2騎とも限定なので、とりあえず1騎確保したいなど理由がある方はチャレンジしてみてもいいかも。

期間中のおはガチャで単独PU星4を1騎確保できる確率

おはガチャ回数 1騎以上引ける確率 48回(ガチャ6種分) 約64% 40回(ガチャ5種分) 約57% 32回(ガチャ4種分) 約49% 24回(ガチャ3種分) 約40% 16回(ガチャ2種分) 約29% 8回(ガチャ1種分) 約16%

Lv120を目指す星4がいる方は今回がチャンス

水着など一部の星4サーヴァントは復刻時もWピックアップになりがちで、目当ての対象を単独で狙えないケースがそこそこ多かった。

今回は星4が複数筐体で単独ピックアップを貰えているので、星5を選んでガチャを回せる。Lv120を目指している星4サーヴァントがいる方は今回のピックアップに全力を出すのもアリ

謎のヒロインXXオルタは初単独PU

2024年の水着イベントで実装された謎のヒロインXXオルタは今回が初の復刻であり、初の単独ピックアップ

謎のヒロインXXを引きたかったが複合ピックアップで厳しかったマスターは今回が大チャンス。

サーヴァントコインの必要数を確認する

FGO攻略関連リンク

FGO攻略 関連リンク FGO攻略wikiトップページへ イベント攻略 ランキング ガチャ情報 生放送まとめ 次イベなに? 初心者ガイド

FGOYouTube攻略班

  • もっとみる

この記事の執筆者

関連記事: