【10/25(土)栃木C戦】試合結果・コメント

【10/25(土)栃木C戦】試合結果・コメント

日頃より、ヴァンラーレ八戸へ厚いご支援、ご声援を賜り、誠にありがとうございます。

2025年10月25日(土)に行われました2025明治安田J3リーグ第33節栃木C戦の試合結果をお知らせいたします。

試合結果

スターティングメンバー

【選手交代】

66分 中野誠也→井波勇太

89分 國分将 →佐々木快

93分 佐藤碧 →鏑木瑞生

コメント

HC 高橋勇菊

―総括

最後の最後まで何が起こるかわからないというのは改めて感じたゲームでした。

前半の立ち上がりから我々の狙いは出せたしそこで1点取れていればという所があったんですけどなかなかシティさんの守備が頑張って点が奪えず、後半はシティさんのパワーが増してきて交代選手も勢いがあってという所で少し押し込まれた形ではありましたけどいつも通り守備を徹底するところで最後セットプレーからの流れで最後対応が遅れてしまったりと詰めが甘かったなと自分自身も思いますしまた、気持ちを切り替えて次に向けてやっていけたらなと感じています。

ー得点の狙いは

押し込まれたときに前線に入れるボールのところで相手をひっくり返すようなボールだったりとかミドルサードでボールを持った時にポケットのところにランニングをするだとか、そういうところが減ってきたので途中交代の選手たちにはそれを伝えながらやったんですけど、なかなかうまくいかず競り合いのところでもミスマッチが起きてたところもあったので、高さのところでもセカンドボールを拾ってなどをやっていました。

ーまだ首位にいて残り5試合への意気込みは

我々は石﨑監督のもと目の前の試合を100%120%でやるところでリーグが終わった時に首位なのかどうなのかはキャンプの時から伝えられてることなので、選手たちは今日も120%で戦ってくれましたし表現してくれましたし、なので首位だからとかは関係なくしっかりプロフェッショナルとして目の前のゲームをしっかりと戦うという所で、選手たちもそこは常に意識しているので、またしっかりとリカバリーして次のゲームに100%120%で向かう。ただそれだけです。

MF 7 佐藤碧

―試合の総括

相手は前線に能力の高い選手がいる中でチーム全体で守れていたんですけど、ちょっとしたミスだったりで相手の勢いに押されて最後やられてしまったなという印象です。

ー守備の時間が長かったが、攻撃の感触は

あまりシュートまで行けてなかったのでそこの精度を上げたり人数を増やしたりそういうところはもっと工夫していかなければいけないと感じました。

ーアウェイで首位攻防戦を戦った感想は

雰囲気もすごかったんですけど八戸の方もたくさん来てくれたなかで勝てはしなかったですけど、まだ何も終わっていないというか、まだ首位に立てているのでもっと頑張りたいなと思います。

ーピッチ内で勝点1でも取るぞなどといった声がけはあったのか

そういう声がけはあえてしてないというか、もちろん勝ちに行くという所はあったんですけど心の中でどこかそういった気持ちがあって守りに入ってしまったのかもしれないので、そこは反省として残り5試合あるので活かしていきたいと思います。

ー今日の結果を受けて残り5試合、優勝争いへの意気込みは

ほんとに負けられない試合しかないので自分たちは1位だからとか意識しすぎずにいつも通りの試合をしていけたらと思います。

関連記事: