「ローカルCMが話題」 あまりに“沖縄すぎる”スーパーに観光客も大興奮「全国展開して欲しい」

 「沖縄県」には、地元民が通う「スーパーマーケット」があります。野菜・フルーツ・惣菜など、沖縄ならではのものが販売されているため、自分が暮らす地域との違いに驚くかもしれません。

 今回は、沖縄県で人気の「スーパーマーケット」をピックアップ。ローカルな店5選を紹介します。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

沖縄県で人気の「スーパーマーケット」

画像はイメージです(画像:PIXTA

 沖縄県内に多くの店舗を構える地元スーパーといえば「サンエー」です。食品から、日用品まで生活に必要なものがなんでもそろうスーパーマーケット。大きな商業施設も展開しており、たとえば那覇のおもろまちには「サンエー那覇メインプレイス」があり、地元住民が休日を過ごす場となっています。もちろん観光目的で訪れるのもOK。「ちんすこう」や「海ぶどう」など人気のお土産のほか「ポークスライサー」「人参しりしり用おろし器」といった沖縄グルメが作れる調理器具までお土産に持って帰ることができますよ。

 「ユニオンですから!」がキャッチフレーズのローカルCMが話題の「フレッシュプラザ ユニオン」は、24時間営業・年中無休のスーパーマーケットです。台風のときでも営業しているため「ユニオンが閉まる=危険な台風」と考えている県民も多いのだそう。ローカルな雰囲気の店内には「沖縄天ぷら」などのご当地グルメが並び、おしゃれなデザインの「オリジナルTシャツ」「トートバッグ」も販売しています。

 このほかにも、南部を中心に展開される老舗スーパー「丸大」や、県内唯一のデパート「リウボウ」グループのスーパーマーケット部門「りうぼう」など、「全国展開して欲しい」「楽しく買い物ができます」といった声を集める、沖縄県で人気の「スーパーマーケット」はまだまだあります。あなたのおすすめの店はどこですか? 下記のコメント欄から、ぜひ教えてください。

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)【本文欄】なんでもそろって本当に便利!【名前欄】サンエー

 編集部が選んだ沖縄県で人気の「スーパーマーケット」5選は、次のページからご覧ください!

関連記事: