生後5日の赤ちゃんでも「社会的に協力しよう」とする存在は見抜ける
- uncategorized
ついに超高エネルギー宇宙線の謎が解けたかもしれない
常識が覆ります。 宇宙から降り注ぐ超高エネルギーの宇宙線はこれまではほとんどが陽子だと考えられていました。しかし国際共同研究チームはニュートリノ解析によってより重い元素がかなりの割合で含まれていると発表。
- physics
水の波紋が「過去」へ逆戻りする現象を確認
仏ESPCIはマイナス21倍の逆方向の重力で衝撃を与えることで水の波紋が外側から内側に向けて移動しエッフェル塔やニコニコマークを浮かび上がらせることに成功しました。研究者たちはこれを瞬間タイムミラーと呼んでいます。
- uncategorized
「クソが!」と汚い言葉を叫ぶと身体の痛みだけでなく、心の痛みも緩和される
大声で罵倒する行為は身体的な痛みを軽減し長く我慢出来ることが示されていますが、実は心理的な痛みも緩和される事が分かっています。恥ずかしい思い出に思わず「クソが!」と叫んでしまうのも意味があるようです
- uncategorized
有酸素運動をすると筋肉が落ちるという俗説の真実に迫る
トレーニング界隈では「有酸素運動をすると筋肉が落ちる」という俗説があります。では筋肉を増やしたいときは有酸素運動はしない方がいいのでしょうか?今回はカナダQUの研究を中心にこの俗説の真偽について解説します
- psychology
なぜ女性は架空の「不良少年」に恋愛感情を抱くのか科学的に解明
独ヴィュルツブルク大は女性が物語などの「不良」に恋愛感情を抱く理由を科学的に分析しました。男性的な強さや権力は不良という要素なしでも成立するのに、なぜ女性たちはあえて「不良」属性を好むのでしょう?