三代目JSB今市隆二に脅迫・暴行疑惑 所属事務所の対応に厳しい声

活動自粛中の今市隆二

「所属事務所は不起訴を目指し、被害者と誠心誠意接触しているそうですよ。示談が成立すれば、不起訴処分の可能性もありますからね」(情報番組デスク)

先週末に、書類送検されたことが明らかになった、7人組ダンス&ボーカルグループ「三代目J SOUL BROTHERS」のボーカル・今市隆二(38)による、タクシー運転手に対する脅迫と暴行の疑い。

今市隆二脅迫疑惑 所属事務所と示談成立の裏側

「警視庁が7月31日に書類送検したことが明るみに出ましたが、これは所属事務所の戦略ミスと指摘せざるを得ない」と前出・情報番組デスクは言及する。

「だってそうでしょう。今市がやらかしたのは4月5日のことです。すぐさま警察に事情聴取を受けているんです。タクシー会社とは4月中に示談が成立したので、その段階で、いったん事実を自ら明らかにし、本人への処分を発表していればよかったんです。実際はそうはならず、書類送検後の発表になりました。隠蔽の意思はないとは思いますが、後手後手に回りすぎている。不祥事対策で、後手後手に回るときは、事態を甘くとらえていることが大半。最善手は打てたいたはずだけに、もったいな危機管理です」

また、今市の言い分に対して疑問を呈するのはスポーツ紙記者だ。

今市隆二「殺すぞ」発言に厳しい声 教育者としての資質は?

「今市は『殺すぞ』という言葉を発していることを認めている。運転手はそれに恐怖を覚えたわけですが、今市は、運転手に言ったのではなく同乗者に言った、と言い訳をしている。相手が誰であれ、いい大人が普通『殺すぞ』って言いますか? 例え、言い争いをしていたとしても、そう簡単には使わないでしょう。そういうボキャブラリーを普段使いしているという今市の人間性を疑いたくなりますよね」とこちらも厳しめだ。

今市は今年4月、洗足学園音楽大学の客員教授に就任したばかり。教育者としての自覚のかけらもない、残念すぎる『殺すぞ』発言だ。(業界ウオッチャーX)

関連記事: