奈良県の「ラーメンの名店」10選! 一番うまいと思う店はどこ?【人気投票実施中】

 奈良県には東大寺や奈良公園など歴史的な観光名所がありますが、ラーメンの名店が多い地域でもあります。個性豊かな一杯を味わえるお店が点在する中、人気を集める店はどこなのでしょうか?

 そこで今回は奈良県のラーメンがおいしいお店をピックアップしました。奈良県の「ラーメンの名店」というテーマについて一緒に考えていきましょう。

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

奈良県の「ラーメンの名店」10選

画像:写真AC(画像はイメージです)

 富雄駅から徒歩約6分の場所にある「ラーメン家 みつ葉」。クリーミーでまろやかな味わいの“泡系”ラーメンが特徴です。​鶏と豚をベースにした白濁スープは、表面に泡を立てた独特の食感が楽しめます。​モチモチとした食感の多加水麺も評判で、県内外から多くのファンが訪れています。

 生駒駅から徒歩約16分の場所にある「らぁめん トリカヂ イッパイ」は、化学調味料無添加の鶏スープと自家製麺が楽しめる人気店です。​「醤油らぁめん」をはじめ、「和えそば」「塩らぁめん」「味噌らぁめん」など、豊富なメニューが揃っています。​鶏の旨味を最大限に引き出したスープと、しなやかな自家製麺の相性が抜群です。

 近鉄奈良駅の駅前にある「天理スタミナラーメン 近鉄奈良駅前店」では、豚骨スープに自家製麺を合わせ、辛さの中にまろやかさがある味わいのラーメンを提供しています。​白菜、ニンジン、ニンニクなど、具だくさんでボリュームたっぷりのこだわりラーメンを楽しめます。​この「スタミナラーメン」は、奈良県天理市発祥のご当地ラーメンとして知られています。​豚骨ベースのスープに大量の白菜やニンニクを使用し、辛味を効かせた独特の味わいが特徴です。

 その他にも、つけ麺では「つけ麺無心」や「つけ麺 いちびり」、また、豚骨・鶏・魚介のバランスが良いスープと評判の「麺処 と市」や、肉厚のチャーシューが豪快な「麺場 力皇」、素材の味を大切にしている「ふじ門製麺」、「塩たいおう」「濃厚太麺 ありが豚 橿原店」など、ラーメンの名店がたくさんあります。あなたが一番好きな店はどこですか?

投票方法

 投票は、この記事のコメント欄に直接書き込む方式でお願いします。集計のため、投票したい項目は下の「名前欄」に記入してください。上の「本文欄」では、投票した理由を教えてください。

名前欄に「投票したい項目」、本文欄に「投票理由」

(例)【本文欄】鶏チャーシューがうまい!【名前欄】らぁめん トリカヂ イッパイ

 編集部が選んだ奈良県の「ラーメンの名店」10選は、次のページからご覧ください!

関連記事: