北朝鮮の「笑える写真集」第2弾、戦闘機基地隣のウォータースライダーにはしゃぎ、頭が大きく被れない海軍帽・・・(1/4) ロシア・中国・インドに対するトランプ2次関税の破壊力、ウクライナ停戦は実現するか 横山 恭三 ロシアと北朝鮮の立場が急速に変化、写真が雄弁に語る「ロシアを見下し始めた金正恩」 西村 金一 日本と同じ敗戦国ドイツが、徴兵検査義務を復活させた狙いとその影響 樋口 譲次 AIやSNSの普及に伴う社会の変質と政治・安全保障への影響 松村 五郎 安価な偽ドローンを大量に使い始めたロシアの狙いと実態、その対応策 西村 金一 NATO加盟国なのになぜ、英独が「友好条約」を締結したのか 樋口 譲次 関連記事: もう「いいとこ取り」は通用しない…専門家が示す日本が俺様"トランプ・習近平"にへつらわない唯一の秘策(プレジデントオンライン) 2025/09/07 フィンランドの長寿地域、その暮らしぶりは長生きの“常識”とはちょっと違っていた 2025/09/07 量子コンピューター、核融合を支える月の宝――「ヘリウム3」商業採掘の現実 2025/09/06 ロシアのドローンから中国・深圳市の映像を発見…ウクライナのドローンアナリストが公開 2025/09/06