大谷翔平は2打数1安打 第2打席でフェンス直撃二塁打 ベッツ復帰でMVPトリオ復活/詳細

<オープン戦:エンゼルス1-4ドジャース>◇25日(日本時間26日)◇エンゼルスタジアム

ドジャース大谷翔平投手は「1番DH」でオープン戦最終戦。2打数1安打だった。第1打席は左飛に倒れたが第2打席で右中間フェンス直撃の二塁打。第3打席で代打を送られ出番を終えた。ドジャースはベッツが「2番遊撃」で復帰。3打数無安打に終わったが大谷、フリーマンとMVPトリオが復活した。ドジャースはオープン戦を終え27日(同28日)の米国開幕戦(vsタイガース)へ向かう。

オープン戦エンゼルス対ドジャース 球場に到着し、私服姿で移動するドジャース大谷(撮影・菅敏)
チーム 1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 ド 0 2 0 0 0 0 0 0 2 4 エ 0 0 0 1 0 0 0 0 0 1

【本】スミス(ド)

大谷翔平第2打席

3回1死

エンゼルス投手は右腕コバノビッツ

フルカウントから154キロの内角低めシンカーを捉え右中間フェンス直撃の二塁打2番ベッツは一邪飛、フリーマンは三振に倒れ大谷は残塁

オープン戦エンゼルス対ドジャース 3回表ドジャース1死、右中間にフェンス直撃の二塁打を放つ大谷(撮影・菅敏)
オープン戦エンゼルス対ドジャース 3回表ドジャース1死、右中間にフェンス直撃の二塁打を放ち、一塁を駆け回る大谷(撮影・菅敏)
オープン戦エンゼルス対ドジャース 3回表ドジャース1死、右中間にフェンス直撃の二塁打を放ち、ポーズをとる大谷(撮影・菅敏)

大谷翔平第1打席

1回先頭打者

エンゼルス投手は右腕コバノビッツ

カウント2-1から143キロの高めカーブを打ち上げ左飛。2番ベッツは三ゴロ、3番フリーマンは左飛で3者凡退

オープン戦エンゼルス対ドジャース 1回表ドジャース無死、左飛に倒れる大谷(撮影・菅敏)
オープン戦エンゼルス対ドジャース 1回表ドジャース1死、三ゴロに倒れるベッツ(撮影・菅敏)
オープン戦エンゼルス対ドジャース 1回表ドジャース1死、三ゴロに倒れるベッツ(撮影・菅敏)

試合前

オープン戦エンゼルス対ドジャース 試合前、守備練習をするドジャース・ベッツ(撮影・菅敏)
オープン戦エンゼルス対ドジャース 試合前、キャッチボールをするドジャース大谷は、打撃練習のボールを好捕するナインを見つめる(撮影・菅敏)
オープン戦エンゼルス対ドジャース 試合前、キャッチボールをするドジャース大谷(撮影・菅敏)
オープン戦エンゼルス対ドジャース 試合前、リラックスした表情でキャッチボールをするドジャース大谷(撮影・菅敏)

ドジャーススタメン

1(指)大谷翔平

2(遊)ベッツ

3(一)フリーマン

4(右)Tヘルナンデス

5(三)マンシー

6(捕)スミス

7(左)コンフォート

8(二)エドマン

9(中)パヘス

P=メイ

関連記事: