ライオン、歯周病の発症・進行予防には歯ぐきの免疫機能が重要であることを確認

  • 記事を印刷する
  • メールで送る
  • リンクをコピーする
  • note
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LinkedIn
  • Bluesky

【プレスリリース】発表日:2025年07月08日

歯周病(※1)の発症・進行予防には歯ぐきの免疫機能が重要であることを確認

〜免疫機能に着目した歯周病予防の新たなアプローチ〜

ライオン株式会社(代表取締役兼社長執行役員 : 竹森 征之)は、歯周病(※1)の発症や進行の抑制には口腔内細菌への対処だけでなく、歯ぐきの免疫細胞であるマクロファージ(※2)の働きが重要な役割を果たすことを確認しました。以下の知見は、歯周病の発症・進行を防ぐためのアプローチの開発に繋がります。

(1)歯周炎(歯槽膿漏)予防を目的とする薬用歯みがき類の有効成分グリチルリチン酸ジカリウム(以下、GK2)が免疫細胞マクロファージの老廃物除去機能(※3)を活性化し、炎症を起こしにくい状態へと導く可能性を発見

(2)免疫細胞マクロファージの免疫反応調整機能(※4)が組織修復を促し、歯周病の進行抑制に寄与する可能性を発見

これらに関連する研究について、2025年6月26日(木)に第103回国際歯科研究学会(International Association for Dental Research ; IADR)(スペイン、バルセロナ)にて発表しました。

※1 歯肉炎・歯周炎の総称

※2 白血球の一種。炎症反応や免疫応答をつかさどる細胞。主な役割は、体内に侵入した細菌やウイルスなどの異物を取り込み(捕食)、消化すること。

※3 エフェロサイトーシス。体内で役目を終えた死んだ細胞(老廃物)を取り込み除去するプロセスのこと。老廃物の蓄積によって引き起こされる過剰な炎症を防ぎ、組織修復を促し、組織を健やかに保つ上で重要な役割を果たす。

※4 本研究では、「脱感作(長期化する炎症刺激に対し、炎症を抑えて組織を保護する免疫調整機能)」のこととして使用。

*図は添付の関連資料を参照

■研究背景

歯周病は、口腔内細菌の塊である歯垢(プラーク)中の歯周病関連細菌の増加によって、歯を支える歯ぐきや歯槽骨などの歯周組織に炎症が起こる疾患です。歯周病の予防には、歯垢の除去や殺菌などにより歯周病関連細菌を減らす「菌へのアプローチ」と歯周組織の防御力を高めて炎症を防ぐ「歯ぐきへのアプローチ」の両輪で行うことが重要です。当社はこの2つのアプローチから歯周病研究を進めています。

特に、免疫細胞であるマクロファージは、生体の防御機能において重要な役割を果たしており、病原体の除去や免疫反応の調整に関与しています。歯ぐきにおいても免疫機能の要の1つとして作用しますが、歯周病における免疫細胞マクロファージの具体的な役割は十分解明されていません。

そこで、本研究では、「歯ぐきへのアプローチ」として、免疫細胞マクロファージの"老廃物除去(※3)"と"免疫反応調整(※4)"による組織修復という2つの機能に着目し、歯周病との関連性について解析しました。

*以下は添付リリースを参照

リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。

https://release.nikkei.co.jp/attach/693662/01_202507081424.jpg

添付リリース

https://release.nikkei.co.jp/attach/693662/02_202507081424.pdf

  • 記事を印刷する
  • メールで送る
  • リンクをコピーする
  • note
  • X(旧Twitter)
  • Facebook
  • はてなブックマーク
  • LinkedIn
  • Bluesky

フォローする

有料会員の方のみご利用になれます。気になる連載・コラム・キーワードをフォローすると、「Myニュース」でまとめよみができます。

新規会員登録ログイン
記事を保存する

有料会員の方のみご利用になれます。保存した記事はスマホやタブレットでもご覧いただけます。

新規会員登録ログイン
Think! の投稿を読む

記事と併せて、エキスパート(専門家)のひとこと解説や分析を読むことができます。会員の方のみご利用になれます。

新規会員登録 (無料)ログイン
図表を保存する

有料会員の方のみご利用になれます。保存した図表はスマホやタブレットでもご覧いただけます。

新規会員登録ログイン
エラー

操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。

権限不足のため、フォローできません

日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)

ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。

入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。

ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。

入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。

関連記事: