桜島で連続噴火 噴煙2000m【29日の降灰予報】鹿児島市街地方向・吉野方向に予想

桜島の南岳山頂火口で、28日午後10時56分に発生した噴火が、28日午後11時26分現在も継続していて、気象台は「連続噴火が継続している」と発表しました。この連続噴火が始まって以降の最高の噴煙の高さは、火口から2000mです。 噴火警戒レベルは3の入山規制が継続中で、気象台は火口からおおむね2キロの範囲で、大きな噴石と火砕流に警戒を呼びかけています。

桜島降灰予報(定時)

29日午前9時から正午までは火口から西の鹿児島市街地方向、北西の鹿児島市吉野方向に降灰が予想されます。

関連記事: