【映像】コメ窃盗の瞬間…店主は「怒りしかない」 福島
このところニュースになることが多いコメ。価格の高騰もさることながら実は今、窃盗被害も相次いでいるんです。その犯行の瞬間をカメラがとらえていました。 「道に迷ってしまった」山岳遭難の男性(70代)が自力で下山…友人は110番で救助要請 西会津町・福島 こちらは、白河市の青果店に設置された防犯カメラの映像です。人もいない午前4時ごろ。黒いキャップとマスクで顔を覆った2人の人物が店内に入ってきました。そしてまず、向かったのが…店のレジです。幸いお金は入っていなかったため、現金を盗まれることはありませんでしたが…2人は次々と店のものを手に取り、去って行きました。朝になって、店が荒らされていることに気づき、被害が明らかになったということです。何者かによる卑劣な犯行ですが、店の社長が特に許せなかったのが… ■やっちゃば 社長 堀井一樹 さん 「こちらに置いてあったコメ」「5キロ1袋ですね」 コメが盗まれたことです。店で売り出していた県産のコシヒカリ5キロ=3800円分が被害にあったのです。 ■やっちゃば 社長 堀井一樹 さん 「コメの仕入れに関しては今年分の制限は超えちゃったので、仕入れできない」「怒りしかないですね」 店によると、コメ不足や価格高騰の影響で、今は特にコメの仕入れが難しいと言います。このほか、店のお菓子3千円分も被害にあいました。やっとの思いで仕入れたコメを堂々と盗むその悪質さに、強い憤りを感じています。そして、コメの盗難被害は天栄村でも。 ■平瀬史敦記者 「犯人はお店の裏側の窓から侵入したとみられています。鍵の周りのガラスが割られているのが確認できます」 こちらの飲食店では、今月1日、コメ40キロと現金およそ2万円が盗まれました。飲食店を開店して、およそ50年が経つと言いますがコメの窃盗被害は今回が初めてだということです。 ■えびす食堂 大須賀一吉 さん 「皆(コメは)高いっていう頭だから、窃盗してなんぼでも売ろう、金にしようっていうのがあるんじゃないか」「返せって言っても何も始まらないので、こういう被害が今後ないように願うだけですね」