「沖縄アクターズスクール大復活祭」にMAX、DA PUMP、島袋寛子ら集結 ISSA「アクターズから出た、というのは一つのプライド」

 MAX、DA PUMP、SPEED、三浦大知らを輩出したタレント養成スクール「沖縄アクターズスクール」の出身アーティスト、在校生が集結する「沖縄アクターズスクール完全復活祭」が16日、東京・北の丸公園の日本武道館で行われた。

 「アクターズ」は一時休校していたが、創業者のマキノ正幸氏の長女で振付師の牧野アンナさん(53)の呼びかけで22年10月に沖縄で行われた「―復活祭」を機に再開の機運が高まり、アンナさんが引き継ぐ形で再始動。昨年6月に亡くなったマキノさんへの追悼の意も込め、東京で再び復活祭が行われる運びとなった。

 ステージでは、30周年を迎えるMAXやDA PUMP、島袋寛子、知念里奈ら総勢12組80人が競演。DA PUMPのステージでは元メンバーのYUKINARI、SHINOBUが飛び入り参加し「U.S.A.」をコラボレーション。会場も「いいねダンス」でひとつになり大盛り上がりとなった。

 misonoや「Folder5」のAKINAらが在校生とコラボレーションするステージも。HIKARIこと満島ひかりは開演前の影ナレーションで“特別参加”した。復活コーナーでは、アンナさんのソロステージのほか、「SUPER MONKEY’S」の楽曲も披露。MAX、島袋、知念、AKINA、アンナさん、新垣寿子、輝叶による「Give me a Shake」もパフォーマンスされた。

 フィナーレは出演者全員による「Happy Together」の合唱で大団円に。アンナさんは「前回の復活祭と違って、アクターズスクールは沖縄にあります! 沖縄からたくさんの新しい芽が芽吹き始めています。先輩たちのDNA、アクターズ魂を胸に羽ばたこうとしているのでこれからも楽しみにしていてください」と呼びかけた。

 一夜限りの“お祭り”に、DA PUMP・ISSAは「校長も笑っていてくれるのでは」と天国のマキノさんに思いをはせつつ「沖縄アクターズから出た、というのは一つのブランドで、プライドでもある。ハングリーさをもって進んでいってほしい」と後輩たちにエール。MAX・NANA(48)は「自分の殻を破って120%でステージを盛り上げるっていうのは、新世代の子たちも私たちも同じ気持ち」と脈々と受け継がれるアクターズ魂を頼もしく感じているようだった。

関連記事: