トランプ氏、AIでテック・エネ業界と連携 900億ドルの投資強調
7月15日、トランプ米大統領は、ペンシルベニア州ピッツバーグで人工知能(AI)関連イベント「エネルギー・イノベーション・サミット」に登壇した。写真は、バージニア州アッシュバーンにあるデジタル・リアリティ・データセンター。3月17日、アッシュバーンで撮影(2025年 ロイター/Leah Millis)
[ピッツバーグ(米ペンシルベニア州) 15日 ロイター] - トランプ米大統領は15日、ペンシルベニア州ピッツバーグで人工知能(AI)関連イベント「エネルギー・イノベーション・サミット」に登壇した。同州におけるAIとエネルギーへの約900億ドルの投資を強調し、「われわれは誰も可能だと思わなかったことを実現している」と述べた。
イベントにはメタ(META.O), opens new tabやマイクロソフト(MSFT.O), opens new tab、アルファベット(GOOGL.O), opens new tab、エクソンモービル(XOM.N), opens new tabなどテクノロジーおよびエネルギー業界大手の幹部らが出席し、米国をいかにAIのリーダーとして位置付けるかについて意見を交わした。
ハイテク大手は急速なAI事業拡大に必要なデータセンターの電力確保に奔走している。アルファベット傘下グーグルはこの日、30億ドルの電力調達契約を締結したと発表。クラウドサービスのコアウィーブ(CRWV.O), opens new tabは60億ドル規模のAIデータセンター建設を表明した。
投資会社ブラックストーン(BX.N), opens new tabのジョン・グレイ社長も、ペンシルベニア州におけるデータセンターとエネルギーインフラへの250億ドルの投資を15日に発表すると述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab