10(日)京都戦試合後イベント―松平郷手筒花火ショー―|ニュース|名古屋グランパス公式サイト

8/10(日)京都サンガF.C.戦の試合終了後、河川敷にて手筒花火ショーを開催いたします。愛知県が誇る文化"手筒花火"の大迫力のショーをぜひご覧ください。

開催日時 8/10(日)京都サンガF.C.戦試合終了後、21:15〜21:30ごろ 開催場所 豊田スタジアム豊田市千石公園内 豊田大橋付近河川敷エリア

松平郷権現祭は1619年に第九代松平太郎左衛門尚栄(なおよし)が久能山から東照権現を勧請し、松平東照宮へ祀ったことがはじまりとされ、約400年絶えることなく受け継がれてきた由緒あるお祭りです。試楽祭では、お水取りや勇壮な手筒花火の奉納などが行われ、神秘的かつ勇壮な風景を繰り広げます。

今回は松平郷手筒保存会のみなさまに手筒花火ショーを行っていただきます。

観覧時の注意点

※悪天候時は中止となる場合がございます。予めご了承ください。※試合終了後のイベントとなります。豊田大橋や久澄橋の上からのご観覧はご遠慮ください。※安全確保のため立ち入り禁止エリアを設けております。※お子さま連れの方は目を離さないようお願いします。

※万が一体調不良・けが等あった場合はすぐにお近くのスタッフまでお知らせください。

安全で楽しい時間を過ごしていただくため、皆さまのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

関連記事: