東大・リボミック・早大、「多機能キメラ核酸によるデングウイルス増殖抑制」について発表
- 記事を印刷する
- メールで送る
- リンクをコピーする
- note
- X(旧Twitter)
- はてなブックマーク
- Bluesky
【プレスリリース】発表日:2024年12月25日
多機能キメラ核酸によるデングウイルス増殖抑制
――将来の感染症医薬開発へ幅広い応用の可能性――
【発表のポイント】
◆デングウイルス(略称 DENV)は、デング熱を引き起こすウイルスです。蚊を介して人から人へ感染する蚊媒介性ウイルスとして知られ、有効な予防薬、治療薬は未だありません。重症化するとデング出血熱やデングショック症候群などを引き起こし死に至る危険性があります。
◆DENVの予防及び治療を目的として、核酸医薬として知られ機能が異なる2種の分子、small interfering RNA (siRNA)とRNAアプタマーとを1つの複合体とすることでDENVに結合する機能とDENV由来遺伝子を分解する機能を持つDENV増殖抑制核酸分子「キメラ核酸」を開発しました。
◆キメラ核酸は今後、様々なウイルス感染症に対し幅広く応用できる分子形態であると期待されます。
※図は添付の関連資料を参照
【概要】
東京大学医科学研究所 RNA 医科学社会連携研究部門の高橋理貴特任准教授(開発当時)、株式会社リボミックの中村義一代表取締役社長(東京大学名誉教授)、東京大学大学院医学系研究科国際保健学専攻国際生物医科学講座の MOI MENG LING 教授、東京大学医科学研究所附属アジア感染症研究拠点の山本瑞生特任講師、早稲田大学理工学術院の浜田道昭教授らによる研究グループは、DENVの増殖を抑制する新たな核酸分子を開発しました。
※以下は添付リリースを参照
リリース本文中の「関連資料」は、こちらのURLからご覧ください。
図
https://release.nikkei.co.jp/attach/684474/01_202412251455.png
添付リリース
https://release.nikkei.co.jp/attach/684474/02_202412251455.pdf
- 記事を印刷する
- メールで送る
- リンクをコピーする
- note
- X(旧Twitter)
- はてなブックマーク
- Bluesky
操作を実行できませんでした。時間を空けて再度お試しください。
権限不足のため、フォローできません
日本経済新聞の編集者が選んだ押さえておきたい「ニュース5本」をお届けします。(週5回配信)
ご登録いただいたメールアドレス宛てにニュースレターの配信と日経電子版のキャンペーン情報などをお送りします(登録後の配信解除も可能です)。これらメール配信の目的に限りメールアドレスを利用します。日経IDなどその他のサービスに自動で登録されることはありません。
入力いただいたメールアドレスにメールを送付しました。メールのリンクをクリックすると記事全文をお読みいただけます。
ニュースレターの登録に失敗しました。ご覧頂いている記事は、対象外になっています。
入力いただきましたメールアドレスは既に登録済みとなっております。ニュースレターの配信をお待ち下さい。