GoogleMapからジャングリアのレビューが突然消えるという謎の現象が現るレビュークレンジング疑惑 #エキスパートトピ
GoogleMapへのジャングリアに対してのレビューが突如消えるという『謎』の現象が現れている。X.comやInstagramなどでは、いろんな憶測が飛び交うが、2025年07月28日12:08分にジャングリア沖縄【公式】から正式なアナウンスが現れた。『Google社に対し、状況・原因の確認を進めております』との事だ。これが真実であれば、『圧力説』はなくなりトラブル説が考えられる。筆者の最高点のレビューも消えているので、低い評価だけを消された理由でもなさそうだ。
ココがポイント
ジャングリア沖縄【公式】
クチコミは開業翌日の26日時点では400件以上の投稿があったが、28日午後2時半ごろには13件に減少出典:沖縄タイムス+プラス 2025/7/28(月)
ジャングリア沖縄出典:Google マップ 2025/7/28(月)
Kanda Paul Toshiaki ローカルガイド レベル 8出典:Kanda Paul Toshiaki さんによる投稿 2025/7/26(土)
エキスパートの補足・見解
Googleのビジネスモデルはあくまでも、広告主の存在が大きい。あくまでもユーザーの投稿は広告モデルにおける『メディア内コンテンツ』にすぎない。つまり、ステークホルダーからの『レビュー・クレンジング(洗浄)』のオファー疑惑が駆け回ったが、ジャングリア沖縄が正式コメントを出したことにより、この線はなくなる。すると、システムトラブルで、同時期に大量の低いポイントのレビューが相次いだ為に、Google側がSPAMとして判断し、自動削除という判断をした線が濃厚となってくる。それ以降も口コミは、facebookの『非表示』機能と同じで、投稿主の本人には見えるが本人以外のアカウントからは『非表示』あつかいとなっている。GoogleMapの場合は投稿数もカウントされていないので、ほぼ存在しなかったこととなっている。当面、Google側の回答を待つしかない。判明しだい、ジャングリア沖縄の公式X.comでは、お知らせするという。
筆者の高評価も削除されているので、低い評価だけを消し去るという『レビュー・クレンジング』の疑惑はなさそうに考えられる。