2025年7月21日|今日の月齢と宇宙の出来事+占い|冥王星の衛星ニクス・ヒドラの画像が公開された日
2025年7月21日21時頃の月のシミュレーション画像(Credit: NASA's Scientific Visualization Studio)
日本各地で月の出が日付の変わった直後へとずれ込み始めました。東京の場合、21日0時28分に月が昇り、同日15時48分に沈む予定です。
月はいつでも夜空に浮かんでいそうですが、実際には月の出・入りは1日あたり平均約50分ずつ後ろへずれていくため、21日の場合は日没後〜深夜(22日0時前)には月明かりがありません。いっぽうで、月の出が遅くなるかわりに、朝から昼下がりにかけて青空に溶け込む白い月を観察できるようになります。
2015年7月21日: 冥王星の衛星「ニクス」「ヒドラ」の画像が公開される
2015年7月14日、NASAの無人探査機「ニュー・ホライズンズ」は人類史上初めて冥王星をフライバイ探査を実施し、高解像度データを取得しました。最接近後は冥王星最大の衛星カロンのほか、ニクス、ヒドラ、ケルベロス、スティクスといった4つの衛星も順に撮影しています。
ニクスとヒドラを撮影したデータは、同年7月18日に地球へダウンリンクされ、7月21日付でNASA公式サイトに公開されました。公開された画像は、色の強調処理が施されているものの、2つの衛星の地形の特徴などをとらえたものでした。
【▲ 探査機ニュー・ホライズンズが撮影した「ニクス」(左)と「ヒドラ」(右)(Credit: NASA/JHUAPL/SWRI)】村山優美先生の猫占い
ハンドメイド作家で猫占い師の村山優美先生による今日の星座ランキングです。 20日の1位は「おうし座」、12位は「うお座」でした。あなたの今日の運勢は??
文・編集/sorae編集部