【女性が選ぶ】子どもを進学させたい「北海道・東北地区の国立大学」ランキングTOP14! 第1位は「北海道大学」【2025年最新調査結果】

 全国で運営される国立大学は、2004年に「国立大学法人」として独立し、2024年時点では82法人、86大学があります。各大学でレベルの高い授業や研究が行われ、北海道・東北地区には特色豊かな大学が点在。専門的分野の研究に強い大学もあり、地元の学生だけでなく全国から注目されています。

 そこで、ねとらぼではアンケートサイト「ボイスノート」協力のもと、全国の女性を対象に「子どもを進学させたい北海道・東北地区の国立大学は?」というテーマでアンケートを実施しました。

 果たして、女性から「子どもを進学させたい」と人気を集めたのは、どの大学でしょうか。それでは、ランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

調査概要

アンケート実施日 2024年2月5日 調査対象 全国の女性 有効回答数 387票

【女性が選ぶ】子どもを進学させたい「北海道・東北地区の国立大学」ランキング

画像はイメージです(画像:PIXTA

第2位:東北大学

画像:PIXTA

 第2位は、得票率20.4%の「東北大学」でした。宮城県仙台市に本部がある国立大学で、建学時から「研究第一」「門戸開放」の理念を掲げています。世界最高水準の研究・教育を実践し、関係者からノーベル賞受賞者など優秀な人材を輩出してきた大学です。

 グローバルに活躍できる人材育成を行い、2018年には国際戦略室を総長直下の組織として設置。最先端の創造を担うグローバル大学となるために、「国際戦略」およびこれに基づく行動計画を行うなど、さまざまな施策を行っています。

第1位:北海道大学

画像:PIXTA

 第1位には「北海道大学」が選ばれました。得票率は22.5%です。1876年に設立された「札幌農学校」が起源の国立大学で、本部は北海道札幌市にあります。農学部、獣医学部、水産学部などの学部を設置しており、大学院や附置研究所、研究施設も充実しています。

 また、研究成果を活用した商品や、大学の特徴を生かした商品の企画・開発を進めており、「北大ブランド」として販売されているものもあります。このような活動も「子どもを進学させたい」と思う要因となっているかもしれませんね。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連記事: