【PR】上越市で8月23、24日に第100回謙信公祭 松平健さんが謙信役で出陣行列と川中島合戦に出演

戦国時代の名将、上杉謙信の武勇をたたえ、遺徳をしのぶ「第100回謙信公祭」が2025年8月23、24日に新潟県上越市内で開催される。100回目の節目となる今年は、俳優の松平健さんが謙信役を務め、メインイベントである出陣行列と川中島合戦の再現に出演。また、市立歴史博物館で開催中の謙信の愛刀、国宝「山鳥毛」の特別展示と人気オンラインゲーム「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーション企画もある。

第100回の謙信役は俳優の松平健さん

「義」を掲げ、他国へは侵略のためではなく、「筋目」や「大義」を重んじた戦を行ったと言われる謙信。謙信公祭は、1926年(大正15年)に地元の青年団が中心となって開催したのが始まりで、戦中戦後の激動の時代においても途絶えることなく、義を誇りとして次の世代へと継承していくことを目指し大切に受け継がれてきた。

第100回目の記念すべき謙信役を務めるのは俳優の松平健さん。時代劇「暴れん坊将軍」では徳川吉宗を、大河ドラマでは武田信玄役など、数々の名君・名将を演じてきた。また、音楽でも自身が歌って踊る「マツケンサンバ」シリーズが大フィーバーするなど幅広い世代から親しまれている。

松平健さんも出演する23日の出陣行列(写真は過去開催時)

《8月23日の主なイベント》

  • 狼煙上げ
  • 米沢藩古式砲術(火縄銃)披露
  • 全国武将隊によるパフォーマンス
  • 出陣行列(松平健さん出演)
  • 川中島合戦の再現(松平健さん出演)
  • 上越文化会館ステージイベント

《8月24日の主なイベント》

  • 献納米合戦
  • 水合戦(渇水のため中止)
  • 武禘式(ぶていしき/謙信が出陣する前に行っていた儀式の再現)
  • 大民踊流し
  • 上越文化会館ステージイベント(全国の武将隊による演武など)

《8月22日・前夜祭イベント》

  • ちょうちん行列
  • 越後上越上杉おもてなし武将隊演武
  • 花火打ち上げ

イベントの詳細、交通規制などは、下記第100回謙信公祭パンフレットから。

joetsukankonavi.jp

川中島の合戦の再現では、謙信、信玄の一騎打ちも(写真は過去開催時)

第100回記念コラボイベントも

また、第100回に合わせて、市内各地でさまざまな関連イベントが開催されている。詳しくは謙信公祭パンフレット、下記関連記事から。

  • 上杉謙信の愛刀、国宝「太刀無銘一文字(号 山鳥毛)」特別展示(市立歴史博物館 ※観覧券は販売終了
  • 山鳥毛展示と「刀剣乱舞ONLINE」とのコラボレーションスタンプラリー(WEBサイト
  • 上杉謙信が崇拝した毘沙門天の木像公開(関連記事

関連記事

www.joetsutj.com

www.joetsutj.com

www.joetsutj.com

www.joetsutj.com

www.joetsutj.com

関連記事: