トランプ氏、公共放送・ラジオ資金削減へ大統領令 偏向報道と指摘

 4月2日、トランプ米大統領は公共放送(PBS)と公共ラジオ(NPR)への資金提供を削減することを目指した大統領令に署名した。写真はPBSのロゴと米国旗のイメージ。4月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)

[ワシントン 2日 ロイター] - トランプ米大統領は公共放送(PBS)と公共ラジオ(NPR)への資金提供を削減することを目指した大統領令に署名した。ホワイトハウスが1日夜に発表した。

大統領令はPBSとNPRに資金を分配している公共放送機構(CPB)に対し、「直接の資金提供を停止する」よう指示。いずれの報道も党派的で偏向していると指摘した。

NPRとPBSはこれまで、資金削減の動きについて、必要不可欠なメディアサービスを損ない、緊急事態の際などに信頼できるニュースを頼りにする米国民に大きな影響を及ぼすと訴えていた。

非営利組織のCPBは1967年に議会によって設立され、地元で運営されている1500以上の公共ラジオ・テレビ局に資金を提供。4月28日には、トランプ氏が5人の理事のうち3人を解任しようとしたため、ホワイトハウスを相手取って提訴した。

複数のメディアによると、ホワイトハウスはCPBへの11億ドルの資金提供を取り消すよう議会に要請する予定。その額は2年分の資金に当たるという。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Kanishka Singh is a breaking news reporter for Reuters in Washington DC, who primarily covers US politics and national affairs in his current role. His past breaking news coverage has spanned across a range of topics like the Black Lives Matter movement; the US elections; the 2021 Capitol riots and their follow up probes; the Brexit deal; US-China trade tensions; the NATO withdrawal from Afghanistan; the COVID-19 pandemic; and a 2019 Supreme Court verdict on a religious dispute site in his native India.

関連記事: