【熊本の男性が選ぶ】子どもを入学させたい「熊本県の公立高校」ランキングTOP12! 第1位は「済々黌高校」【2025年最新調査結果】

 子どもにとって高校生活は、学びの深化と人格形成の重要な時期です。公立高校では地域に根ざした教育を提供し、多様な生徒が切磋琢磨できる環境を整えています。

 そこでねとらぼでは、アンケートサイト「ボイスノート」の協力のもと、熊本県在住の男性を対象に「子どもを入学させたい熊本県の公立高校」というテーマでアンケートを実施しました。

 熊本の男性から支持を集めたのは、どの公立高校だったのでしょうか。さっそくランキングを見ていきましょう!

※本ページはアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

調査概要

アンケート実施日 2025年1月23日 調査対象 熊本県在住の男性 有効回答数 459票

【熊本の男性が選ぶ】子どもを入学させたい「熊本県の公立高校」ランキングTOP12

写真はイメージです(画像:PIXTA

第2位:熊本高校

 第2位は、得票率23.7%の「熊本高校」でした。熊本市中央区に位置する熊本高校は、1900年に発足された熊本県中学第二済々黌を前身とする県立高校です。

 熊本高校では「深い自己理解のもと、個性を生かし、社会に積極的にかかわっていく自立した個人」をスクールアイデンティティに掲げ、教育活動を推進。65分授業を採用し、3年次から文理分けを行っています。また、「熊高ボストン研修」や「グローバルスタディズプログラム」、台湾にある姉妹校との交流など、国際教育に注力しているのも魅力です。

第1位:済々黌高校

 第1位は、得票率25.1%の「済々黌高校」でした。熊本市中央区に位置する済々黌高校は、1879年に創立された同心学舎を前身とする県立高校です。

 済々黌高校は2018年度まで、文部科学省からスーパーグローバルハイスクールの指定を受けており、英語運用能力の向上や課題研究に注力した教育プログラムを開発。現在もノウハウや教育資産を活用し、教育活動の充実を図っています。また、多くの部活動・同好会があり、9割以上の生徒が所属するなど課外活動も活発です。

 ランキングの全順位は、次のページからご覧ください!

関連記事: