W杯出場かかるバーレーン戦、テレビ朝日系列が地上波独占生中継! 解説は松木安太郎&内田篤人…ゲストは影山優佳

 日本代表はアジア最終予選C組でここまで5勝1分け無敗・22得点2失点と圧倒的な強さを見せ、ワールドカップ出場権獲得に王手をかけた。ホームで迎える第7節、バーレーン代表戦に勝利すれば8大会連続8回目の出場が決定する。ワールドカップ出場がかかる重要な一戦は、3月20日(木・祝)埼玉スタジアム2002にて19時35分キックオフを迎える。

 テレビ朝日系列では注目の一戦を地上波独占生中継(TVerにて同時配信)。テレビ朝日のサッカー中継ではおなじみの松木安太郎、内田篤人に加え、ゲストとして影山優佳が出演する。18時30分〜中継開始を予定している(18時30分〜18時34分は「私の幸福時間」を放送)。

 アジア最終予選全試合をライブ配信するDAZNでは、小野伸二、中村憲剛、そして昨季限りで現役を引退した柿谷曜一朗の豪華トリプル解説となっている。「観るだけでサッカーIQが高くなる」をテーマに、こちらもキックオフ60分前(18時35分〜)からの中継スタートを予定している。

テレビ朝日 出演者一覧 【ナビゲーター】川平慈英 【解説】松木安太郎、内田篤人 【ゲスト】影山優佳

【実況】寺川俊平(テレビ朝日アナウンサー)

【リポーター】吉野真治、山崎弘喜(共に、テレビ朝日アナウンサー) 【スタジオ進行】三谷紬(テレビ朝日アナウンサー)

DAZN 出演者一覧 【解説】小野伸二、中村憲剛、柿谷曜一朗  【実況】下田恒幸 【スタジオ解説】佐藤寿人

【MC】桑原学 ※「FanZone」実施予定

【PR】「ABEMA de DAZN」で日本代表戦を楽しもう!

「ABEMA de DAZN」は、ABEMAでDAZNスタンダードのコンテンツ(※)が視聴できるプラン。 Jリーグ、ラ・リーガ、セリエA、リーグ・アンなどすべてのDAZNスタンダードコンテンツがABEMAで楽しめる。

さらにW杯アジア予選は日本戦全試合を配信。特にアウェイゲームはDAZN独占配信のためお見逃しなく。

月額プランは4,200円(税込)、年間プランなら32,000円(税込)で月あたり2,667円(税込)とお得だ!

※プロ野球、DAZN LINEAR、追加有料コンテンツ(ペイ・パー・ビュー)は対象外。

  1. 「ABEMA de DAZN」の年間プランなら月あたり2,667円(税込)でお得!
  2. W杯アジア予選、Jリーグ、ラ・リーガ、セリエAなどコンテンツが盛りだくさん!
  3. コメントしながらのライブ観戦追っかけ再生見逃し配信など楽しみ方も充実!

【PR】アウェイはDAZN独占配信!アジア予選観るならお得なDMM×DAZNホーダイ!

「DMM×DAZNホーダイ」とは、DMMプレミアムとDAZNスタンダードをセットで利用できるプラン。

単体契約ならDMMプレミアム月額550円(税込)、DAZNスタンダード月額4,200円(税込)のところ、本プランなら月額3,480円(税込)だからとってもお得です。

W杯アジア最終予選の日本代表戦は全試合配信。アウェイ戦はDAZN独占配信のため、本サービスを契約して日本の勇姿を見届けよう!

  1. 「DMM×DAZNホーダイ」なら単体契約より月額1,270円(税込)も安い!
  2. W杯アジア最終予選Jリーグをはじめとする様々なスポーツ、アニメ・エンタメが見放題!
  3. 新規入会月から最大3カ月間、「DMMポイント」を550ポイント付与!

関連記事: