『ホットスポット』出演者も知らないバカリズムの壮大な裏設定が明らかに 市川実日子、角田晃広らの座談会がHuluで配信

『ホットスポット』

『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』 『ホットスポット』

1月期に放送されたドラマ『ホットスポット』の反響を受け、脚本家のバカリズム、主演の市川実日子、宇宙人・高橋役の角田晃広、市川演じる清美の幼なじみ・はっち役の鈴木杏、みなぷー役・平岩紙、水野格監督によるスペシャル座談会がHuluで独占配信中。

本作は、富士山麓の町のビジネスホテルに勤めるシングルマザーの主人公・遠藤清美(市川実日子)が、ある日、ひょんなことで宇宙人に出会ったことから物語が始まる地元系エイリアン・ヒューマン・コメディー。清美(市川)の幼なじみ役で鈴木杏、平岩紙、職場の同僚役で角田晃広(東京03)、夏帆、坂井真紀、田中直樹、そのほか木南晴夏、志田未来、池松壮亮、菊地凛子、小日向文世らが共演した。

脚本は『架空OL日記』で向田邦子賞、『ブラッシュアップライフ』で橋田賞脚本賞や、Asian Television Awards 2023最優秀脚本賞を受賞するなど、その才能を発揮し続けるバカリズムが担当し、国内外の賞を28冠獲得した『ブラッシュアップライフ』チームと再びタッグを組んだ。

座談会では、放送後の反響や、撮影裏話が満載。例えば、バカリズム作品でよく登場する「食事シーン」や宇宙人のアクションシーンの驚きのエピソード、そして、SNSで話題になったあのシーンを丁寧に解説。第1話のファミレスに先々の登場人物がいる意味や、未来人&超能力者の誕生秘話をぶっちゃける。さらに、出演者すら知らなかったバカリズムと制作陣による壮大な裏設定も明らかになる。なお、この座談会は9月10日発売のBlu-ray&DVD BOXにも収録される。

番組情報

日曜ドラマ『ホットスポット』 日本テレビ系

毎週日曜 午後10時30分

出演:市川実日子、角田晃広(東京03)、鈴木杏、平岩紙、木南晴夏、池松壮亮、菊地凛子、夏帆、坂井真紀、田中直樹、小日向文世 ほか 脚本:バカリズム 音楽:fox capture plan 演出:水野格、山田信義、松田健斗 プロデューサー:小田玲奈、小田井雄介、櫻井雄一、野田健太 チーフプロデューサー:道坂忠久 企画協力:マセキ芸能社 制作協力:ソケット

製作著作:日本テレビ

©日本テレビ

関連記事: