SOMPOHD、米上場の保険アスペン買収で合意 約5000億円
8月27日、 SOMPOホールディングスは米国を中心に保険事業を展開するアスペン・インシュアランス・ホールディングスを約34億8000万ドル(約5195億円)で買収することで合意したと発表した。2月撮影(2025年 ロイター/Dado Ruvic)
[東京 27日 ロイター] - SOMPOホールディングス(8630.T), opens new tabは27日、米国を中心に保険事業を展開するアスペン・インシュアランス・ホールディングス(AHL.N), opens new tabを約34億8000万ドル(約5195億円)で買収することで合意したと発表した。
1株当たりの買収価格は37.5ドルで、25日の米国市場での終値に14.3%上乗せした水準。買収のための資金は、手元資金により充当する予定。各国関係当局等の認可・承認を前提として、2026年上半期に買収手続きが完了する見込み。
SOMPOHDは、17年に約6800億円で買収したエンデュランス・スペシャルティー・ホールディングス(現SOMPOインターナショナル・ホールディングス)を軸に海外保険事業を拡大してきた。成長が限定的な日本市場から、成長余地の大きい海外、特に米国市場を中心に軸足を移している。
専門性の高いスペシャルティ保険を手掛けるアスペンの買収で、グローバル戦略を加速させる。25年度の業績への影響は限定的とし、26年度以降については精査中で適切な時期に公表する予定とした。
SOMPOは、同買収が修正EPS(1株当たり利益)の向上や、中期経営計画で掲げている修正連結ROE(自己資本利益率)目標13-15%の達成に貢献すると見込む。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab