iPhone 17の画面、2つのアップデートがやってきそう

Image: Apple

本当だったら嬉しいやつです。

今秋登場予定のiPhone 17シリーズ。今年はデザインが変わりそうだぞ?みたいな噂も多々あり、いつも以上に注目が集まっています。

そして、そのデザイン面でのアップデートに繋がる、新しい話が聞こてきました。

話の出どころは、Digital Chat Stationと名乗るWeiboのリークアカウント。投稿によると、iPhone 17のすべてのモデルで、画面に関して2つのアップデートが用意されていると主張を展開しています。

1.iPhone 17シリーズのベゼルが薄くなる

ひとつめはベゼルの狭額縁化。

iPhone 16 Proシリーズに導入された狭額縁ベゼルを、ベースモデルのiPhone 17、そして薄型のiPhone 17 Airにも拡大する予定とのこと。

現在のiPhone 16の画面は6.1インチ。これが16 Proと同じく6.3インチくらいまで拡大されるってわけですね。これは過去にも噂として囁かれている内容なので、信憑性高め…かも?

2.Dynamic Islandの小型化?

もうひとつは、画面のパンチホールカメラ隠しと通知領域を兼ねた黒い領域「Dynamic Island」

詳細については語られていませんが、iOS 26ではiPhone 17シリーズに向けてDynamic Islandが再設計される可能性があるとのこと。たとえば小型化とか

こちらも過去何度か出てきた噂ですね。

iOS 26のリキッドグラスデザインにマッチするように、何かしらの変更が行なわれても不思議じゃないですけど、iPhone 17シリーズ限定になるのか?既存の端末でも何か変わるのか?はわかりません。逆を返せばここはiPhone発表イベントで注目ポイントとなるかも?

まぁ、どちらの話もまだホントかどうかわかりません。あくまでも、アップルの発表ではなくリーカーの主張、噂ですから。

でも、画面に変化が訪れるって言われたらやっぱ期待しちゃうよね!

その他、iPhone 17シリーズの噂は以下をどうぞ。いろいろ変わりそうだよ!

Source: MacRumors, Weibo

関連記事: