佐々木朗希は「今のままでは難しい」 ダルビッシュ、由伸、田中将大との"決定的な差"
ロッテからポスティングシステムでメジャー移籍を目指している佐々木朗希投手はメジャーで活躍できるのか。過酷なMLBで活躍するための課題を、かつてコーチとしてダルビッシュ有投手(現パドレス)、田中将大投手(現巨人)らを育て、名伯楽と呼ばれた野球評論家・佐藤義則氏が分析。「日本にいる時のように勢いで抑え切ることができなくなると思います」と“懸念”を示した。
「確かに、佐々木は1発勝負なら物凄いボールを投げる。球種1つ1つには、メジャーに通用するポテンシャルがあると思います」とした上で、佐藤氏は「挑戦したい気持ちは理解できますが、正直言って、今のままで活躍するのは難しい。本人はメジャーに行く以上、中4~5日で先発するつもりでしょうが、日本で終始、休み休み投げている印象でしたし、ボール(使用球)も変わりますから」と疑問を呈した。
佐々木はロッテに在籍した5年間で、通算64試合29勝15敗、防御率2.10。直近の昨年は18試合10勝5敗、防御率2.35をマークした。ただ、規定投球回(年間143回)をクリアしたことは1度もなく、2022年の129回1/3が自己最長で、昨年は111回。昨年は6月13日に右上肢のコンディション不良で出場選手登録を抹消され、8月1日の復帰まで約1か月半を要した。広い米国を移動しながら、中4~5日での先発を求められるMLBに対応できるかどうか、体力面を懸念する球界関係者は多い。
ちなみにドジャース・山本由伸投手はメジャー移籍前年の2023年、オリックスで23試合(164回)16勝6敗、防御率1.21をマークし、最多勝、最優秀防御率、最多奪三振、最高勝率の4冠に輝いている。
投球フォームに関して、佐藤氏は「山本由伸は2023年に左足をほとんど上げない形に変更してから、力を抜いてリラックスする部分がなくなり、疲れやすく、故障が起こりやすい投げ方になっていると思います」と私見を披露する。山本はドジャース初年度の昨年、18試合7勝2敗、防御率3.00の数字を残したが、6月に右肩腱板損傷で故障者リスト入りしており、投球フォームと関係があったのかどうか……。
一方、左足を高く上げ、間を取って投げる佐々木のフォームには「大きな問題はないと思う」と見ている。
「田中将大や山本由伸と比べると、コーナーを突くコントロールが足りない」
佐藤氏は佐々木の課題として、体力の他にもう1つ、コントロールを挙げる。
「メジャー移籍当時の田中将大や山本と比べると、佐々木にはコーナーを突くコントロールが足りません。以前は何でもかんでも振るイメージがあったメジャーの打者も、最近は選球眼が良くなっているだけに、佐々木には最速165キロのスピードボールがあるとはいえ、制球が荒れると、日本にいる時のように勢いで抑え切ることができなくなると思います」
佐藤氏は阪神1軍投手コーチ時代(2002~2004年)に指導した井川慶氏が、2007年からヤンキースに移籍。日本ハム2軍投手コーチに就任した2005年には、プロ1年目で開幕2軍スタートとなったダルビッシュを支え、1軍投手コーチに昇格した2006年、2007年には、そのダルビッシュを2桁勝利(12勝、15勝)に導いた。楽天1軍投手コーチ時代(2009~2014年)には、田中をプロ3年目からメジャー移籍まで指導している。
そうした経験からも「シーズンを通して投げられる体力がメジャーでの活躍の条件」と見ているだけに、佐々木にとっても、そこが最大の難関となりそうだ。
(宮脇広久 / Hirohisa Miyawaki)