ゼレンスキー氏、サウジ皇太子と会談 米・ウクライナ協議控え
[カイロ/ジッダ 11日 ロイター] - ウクライナのゼレンスキー大統領は10日、同国と米国の政府高官による11日の協議を前に、サウジアラビアのムハンマド皇太子とジッダで会談した。
サウジ国営通信(SPA)は11日、ムハンマド皇太子がウクライナの危機解決と平和達成に向けた全ての国際的な努力に対する支持を強調したと報じた。
ゼレンスキー氏はウクライナの安全の保証が主な議題だったとした。
3月11日、サウジアラビアのムハンマド皇太子はウクライナのゼレンスキー大統領とジッダで会談し、ウクライナの危機解決と平和達成に向けた全ての国際的な努力に対する支持を強調した。サウジ国営通信(SPA)が11日報じた。写真は2024年6月、ジッダで撮影(2025年 ロイター/Bandar Algaloud/Courtesy of Saudi Royal Court)
ゼレンスキー氏は米高官との11日の協議に参加しない方針を明らかにしている。ウクライナ側の出席者には大統領首席補佐官や外相、国防相、軍高官らが含まれる見通し。
ゼレンスキー氏はXへの投稿で、建設的な対話に取り組む姿勢を強調し、戦争終結に向けた現実的な結果に期待を示した。
ウィットコフ氏は今回の協議の狙いについて「和平合意と初期の停戦の枠組みを固めることだ」と述べた。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab
Daphne Psaledakis is a foreign policy correspondent based in Washington, D.C., where she covers U.S. sanctions, Africa and the State Department. She has covered the rollout of U.S. sanctions on Russia after Moscow’s invasion of Ukraine, Washington’s efforts to enforce its sanctions and the U.S. response to the conflict in Ethiopia, among other issues. She previously covered European Union politics and energy and climate policy for Reuters in Brussels as part of an Overseas Press Club Foundation fellowship in 2019. Daphne holds a Bachelor of Journalism in Print and Digital News and a Bachelor of Arts in International Studies.