ヘッジファンドで損失拡大、ネットレバレッジも低下=モルガンS

4月8日、モルガン・スタンレーが追跡している世界のヘッジファンドはトランプ米大統領による関税発表を受けた先週の市場急落で損失が拡大し、年初来のパフォーマンスはマイナス3%となり、ネットレバレッジも低下した。ニューヨーク証券取引所で7日撮影(2025年 ロイター/Brendan McDermid)

[香港 8日 ロイター] - モルガン・スタンレーが追跡している世界のヘッジファンドはトランプ米大統領による関税発表を受けた先週の市場急落で損失が拡大し、年初来のパフォーマンスはマイナス3%となり、ネットレバレッジも低下した。

モルガンSの推計によると、年初に50%超だった米国のロング・ショートファンドのネットレバレッジは4日引け時点で「歴史的低水準目前の」37%まで急速に低下した。

これとは別にJPモルガンのノートでも、ヘッジファンドのネットレバレッジは2023年終盤以来の低水準付近に低下したとされている。

ネットレバレッジは、ファンドの借り入れを含めた保有価値に対してロングポジションとショートポジションの差額を測定したもので、低いほどポジションが保守的となる。

投資家は関税の不透明感からリスク資産のボラティリティーが当面大きくなると予想しており、リスクオフのスタンスを続けることを示唆している。

私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」, opens new tab

Summer Zhen specializes in hedge funds and financial markets in Asia. She has over a decade of experience in financial journalism and the finance industry. She is based in Hong Kong. Before joining Reuters, Summer was an investor relations professional at a hedge fund and worked as a business reporter for the South China Morning Post. She was the winner of Best Young Reporter at the 2014 Hong Kong News Awards.

関連記事: